
KYOTOPHONIE 2023 AMANOHASHIDATE
また自分の中で何かが変化している
正直またやってきたという感じ
このところ刺激的な事が多くて変化する頻度が高くなるのも仕方ないか…
この感じは3ヶ月前の6月末あたりにもあったので
その時も今まで通り自分の取り巻く環境を整理してみた
そうしたら感覚に変化が生まれると同時に
その一週間後には、KYOTOPHONIE2023のDJのオファーをいただけた

天橋立というロケーションでボーダレスミュージックフェスティバル
強烈な出演アーティスト
7日
宮津祭・浮太鼓(宮津) / シシド・カフカ directs el tempo / シコ・セーザル(ブラジル) / U-zhaan×環ROY×鎮座DOPENESS(日本) / baobab(日本)/ ジュリア・ショートリード(日本)/ LUCA×山本啓×仙石彬人
8日
青葉市子(日本)/ 石橋英子 Band Set(日本)/ ルエジ・ルナ(ブラジル) / INNA DE YARD “The Soul of Jamaica” with HORACE ANDY, CEDRIC MYTON from The Congos and WINSTON MCANUFF(ジャマイカ), backed by Home Grown / 西原 鶴真(日本) / エキ・ショラ(イギリス)/ 仕立て屋のサーカス(日本)
Chico César
HORACE ANDY
の来日にテンション上がり
Luedji Luna
の初来日が個人的にはメチャクチャ楽しみ
の他にもコース料理を楽しめる予約制の"海のレストラン"がこの二日間限定で開店したり
色々と楽しめるブースの中の一つ"ビーチラウンジ"にて

両日とも空間演出選曲家 DJ JUNIAとして参加致します

鳥や虫の声
波や風を感じながら
レコード奏でながら楽しみたいと思います
このイベントが終わる頃には…
初めての経験や刺激と共に新たな想像が生まれて
また色々と整理始めてるんだろうなぁ
眠ってたポイントを呼び覚ましてドンドン解放していこ〜