VRアーティスト「KENTO」さんに、VRアートについて質問しました。
2022年10月22日(土)、23日(日)午前10時から午後5時まで、札幌市の地下歩行者空間(チカホ)北2条広場(7番)で開催するVRアート祭に参加するVRアーティスト「KENTO」さんに、VRアートについて質問しました。
【質問1】空中に絵が描けるVRアートと出会ったきっかけを教えてください。
PSVRのTilt Brush
【質問2】VRアートの一番の魅力はなんだと思いますか。
本来の3Dの制作スキルが無くても空間に3D絵が描ける楽しさ。
【質問3】VRアートの一番の難しさはなんだと思いますか。
VR空間での鑑賞のハードル
【質問4】VRアートを広く知ってもらうためには、何が必要だと思いますか。
ハードの普及
【質問5】10月22、23日開催のVRアート祭で展示する作品について、説明していただけますか。
Tilt Brushでは作画が難しい細密な巨大建造物にチャレンジしてみました。
【質問6】10月22、23日開催のVRアート祭に期待することはなんですか。
今後の定期的開催 各地開催
【質問7】今後、どんな作品を制作していこうと考えていますか。
動画に制作過程入れずに完成作品単体で魅力を伝えられる作品が描けたらと思います。