マガジンのカバー画像

超実践型Breakdown

22
メンバーシップ限定のみで配信する、実践的なBreakdown動画です。YouTube版よりも、実際に撮影者としてどうするか?を具体的なイメージをもとに解説していくため、自分の仕事…
運営しているクリエイター

#映像制作

限定動画: 超実践型Breakdown 022- Birds of a feather

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、ビリー・アイリッシュさんのMV「Birds of a fea…

Cine Frame
12日前
5

限定動画: 超実践型Breakdown 021- Babygirl

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、映画「Babygirl」のクリップをBreakdownしてい…

Cine Frame
3週間前
7

限定動画: 超実践型Breakdown 020- The Fire Inside

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、映画「The Fire Inside」のクリップをBreakdown…

Cine Frame
1か月前
9

限定動画: 超実践型Breakdown 019- Out of the Maze

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、ジョンソン&ジョンソンのCMをBreakdownしていき…

Cine Frame
1か月前
7

限定動画: 超実践型Breakdown 018-Bubbles

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、ドイツの通信会社ドイツテレコムのクリスマスCM…

Cine Frame
2か月前
6

限定動画: 超実践型Breakdown 017-Challengers

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、映画「Challengers」のシーンを題材にBreakdown…

Cine Frame
2か月前
11

限定動画: 超実践型Breakdown 016-Civil War Opening Scene

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、映画「Civil War」のオープニングを題材にBreakdownをしていきます。 Upstage Keyとフレアの設計 夜のホテルのライティングアイデア Room ToneやEye LightのためのLEDライトの作り方 屋外でワンランク上のCinematographyにする構造

限定動画: 超実践型Breakdown 015- Pig Dinner Scene

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、映画「Pig」のレストランシーンを題材にBreakdo…

Cine Frame
4か月前
11

限定動画: 超実践型Breakdown 014- Xbox Adaptive Joystick

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、ゲーム機のXboxのグローバルCMを題材にBreakdow…

Cine Frame
4か月前
6

限定動画: 超実践型Breakdown 011- Start Your Impossible | Together Wins

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、トヨタグローバルのCMを題材にスポーツ系のよく…

Cine Frame
6か月前
10

限定動画: 超実践型Breakdown 010- Change is in Our Power

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、エネルギー会社のブランドCMを取り上げてBreakd…

Cine Frame
6か月前
11

限定動画: 超実践型Breakdown 008- You Hurt My Feelings - Part02

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、複数人のダイアログシーン(会話シーン)の後編…

Cine Frame
7か月前
9

限定動画: 超実践型Breakdown 004- No Country for Old men

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、撮影監督がRoger Deakinsの作品「No Country fo…

Cine Frame
9か月前
14

限定動画:超実践型Breakdown 003- Magnum The Fraud - Part2

おつかれさまです、Cine Frameです。 今回は、前回のBreakdownの途中からやっていきます ■Part1はこちら 夕方のEveningシーンのライティングのポイント 洗面所・風呂場での定番シーンのポイント 車内の撮影のポイントとライティングの定番セットアップ 上記がポイントになります。結構大きなCMの構造説明をするので、何度も見返して参考にしてみてください