見出し画像

キラキラしていない息子の新学期始まる

秋、息子のGrade11がスタートした。いよいよ大学受験の必須科目が登場。ローカルの子でも大学進学を目指してる子はちょっとナーバスになっていた学年だ。

私も、昨年のノリでどうせ金曜日は授業ないんだろう?とたかを括ってたら、あるSubjectの先生は80%以上の出席が必要と文書で示してきた。また授業ごとにReviewを提出、それも成績に加算するという。なので休むと点数が減る仕組みなので今までみたいに好き勝手に休めない・・・(かもしれない)。
まあ、それはカナダなので蓋開けてみたら、みんな休みまくってOKとか、授業はゲームやビデオ鑑賞だったりするのかもしれない。

実際初日の出席者は半分程度だったそう。
サインが必要な書類はほとんどメールで済むし、カリキュラムなどは前年度末に決まっているので始業日(始業式や入学式はない)に学校に行く必要がない。最初の1週間は選択科目の変更が可能なので出席もカウントしないんではいかと思っている。そうじゃないと、途中から入った子は不利だろうなぁ・・・それともそんな細かいところはどうでも良いカナダあるあるなのか。

息子の前期は数学、科学、社会(卒業に必要)、woodwork(木で本棚とかまな板なんか作る)。
息子は幼い頃から手先が器用だったし、woodworkの先生がFamilyの身内なのでとっとけば?と勧めたのだけれど、考えてみればBC州は木材の国なので木材加工の知識はあった方が良い。

日本人留学生いたかい?と聞くと数名いるそうだが、あまり交流はないらしい。息子には日本人の友達がいない。なので同年代の日本人と仲良くなって出かけたり、お互いに悩み相談したりできたらいいのにな、なんて思ってるんだが日本人がいなさすぎてできないのであった。

おまけに、
「全部女子に決まってるでしょ」
留学生は、圧倒的に女子。それはわかるわ〜。
*女子の海外志向が強い一方で、日本は女性が社会で活躍できていない点は残念。大学までは圧倒的に女子の方が優秀なのだが。


ほとんどの日本人留学生は1年しかいないので高卒資格や大学入試に必要な科目を選択する必要がない。英語のクラスもほぼInternational用。だから、息子とはあんまり授業が被らないようだ。
日本食が恋しい人いたら、うちに連れておいでよ、と言うのだが隠キャの息子はそういうノリではなさそうだ。

留学生は留学生同士で街に出かけたり、留学生向けのイベントに参加して色々楽しんでいるらしい。一方息子はローカル扱いなので、留学生対象のイベントには参加できない。息子のカナダ生活は全然キラキラしてなくて、日本の高校に通っている帰宅部の生徒とあんまり変わらない。まあ、そういう性格だから仕方ない。海外に来たからって、性格まで変わるわけではないのだ。日本にいたら一生海外と繋がりを持つことはないだろうと思ったので留学させてみたのだった。

ところで、この街のホームステイは楽しそうだ。
白人家庭がほとんどだからVancouverのようにご飯だけ出して終わりって感じではなさそうだ。知人にも、ずっと日本人留学生を受け入れていたっていう人たちもいる。ただ、歳を取ったり孫の世話で忙しくなったりして、もうやめちゃってるが。もし、自分がホームステイを受け入れる側だったとしたらフルタイムの仕事との両立は難しいだろうな。

日本にいた時のホームステイのイメージだと、
・食事はホストファミリーと一緒に食べる
・週末はホストファミリーと一緒に料理したり、お出かけしたりする
・クリスマスなどのイベントを楽しむ
・ホストファミリーのペットとお散歩する

って言うイメージだったけど、実際こっちに住んでみるとそれはないな。
ホームステイ専門でやってるなら別だけど、みんな働いてるし。
お出かけは、買い物ぐらいなら一緒に行くかもだけどカナダ人そんなにちょいちょい旅行とかいかないし。トレイルや犬の散歩ならありかな。
休暇にどかーんと1、2ヶ月キャンプや旅行にいくとかだから、夏休みはホームステイは受け入れない。
ホームステイの学生は、夏休みは日本に帰るか、サマープログラムを有料で取るしかないのだろう。

カナダでは、朝食っていうもの日本人みたいに律儀に作らない。
一汁三菜って何?って感じ。
朝はシリアルとジュース、牛乳、コーヒー以上。
あるいは薄っぺらいトーストにこってり
ピーナツバターを塗る、これが定番らしい。
初めて見た時食べ物に見えなくて、
「なんですか、これは?」
と聞いてしまった(笑)


ランチ、冷蔵庫にあるもの、サンドイッチ自分で挟んで終了。
バーベキューやるっていっても、それは焼肉でなくハンバーガーなのであった!

カナダの家庭の質素な食事を見ていると、アジア人はなんて豪華なもの食べてるんだろう!と感心する。毎晩がご馳走だ。
カナダに来てから、家事の省力化のためにカナダ人を見習ってできるだけシンプルにやろうとしてるのだが、なかなかうまくいかないのであった。
美味しいものを食べたい欲が強いのである。

日本で作ってみたなんちゃってエッグベネディクト
ある日の晩御飯。こりごりのカツ
カナダでなんちゃってすき焼き(カナダには基本薄切り肉はない)

クリスマス、ハロウィン、宗教的や信条的にやらない家庭もある。
うちのクライアントの家は、クリスマス直前にクリスマスツリーを飾ってプレゼントを渡して終わり。大勢を招いてのパーティーなどはなし。ハロウィンやイースターもやらない。
(もちろん、逆の家庭もあります)
■ ハロウィン、クリスマスetc 大好きの知人↓


ペットはほとんどの家庭が犬や猫、たまに馬やヤギなど飼っている。小型犬ならいいけど、大型犬複数頭いて散歩中他の犬と喧嘩しそうになることもあるので慣れてないと扱えない(爆)
実際、私はクライアント家の犬を引かせてもらえない。なぜなら力強すぎて引っ張られると私が転けるから。ついでに言うと、大型犬は結構匂いがきついので一緒に寝るとかは私には無理なのである。

そういうわけで、新学期たくさんの日本人留学生がカナダで新生活を始めたと思う。
来てみたら思ってたのと違った!っていうのはあると思うけど、新しいこと知ること、日本とは違う世界を知るって面白いんじゃないかと思う。カナダ暮らしいっぱい楽しんでもらえたら、と思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?