見出し画像

私の自己紹介

自己紹介

①MBTIとか

お笑いとアメコミがだいすきなアラサー女子です。
MBTIはINFPです笑
数年前までINFJでしたが、最近INFPになりました。
そんなことはあり得るのか!?と思ったけど、最近計画なく突拍子にこれやりたい!と動くことが多くなったので、P要素が強くなったなあと自分でも感じます。

好奇心旺盛で、新しいものが大好きです💫


②英語に関すること(資格とか)

大学は地方国公立の英語系の大学に入学。
その後、カナダへ留学🇨🇦
語学学校と現地大学の教育の授業で単位を取得。

【資格】
中高教員免許(英語)
TOEIC870
英検準一級
上級心理カウンセラー
世界遺産検定2級

英語と心理学と哲学と世界遺産大好きです。
学生の頃は世界遺産の資料集をボロボロになるまで読んでました。
好きな遺産はコロッセオです✨

職歴

①英会話コンサルタント

関東の某英会話スクールで英会話コンサルタントをしてました。約400名以上の方を担当し、目標まで一緒に帆走させていただきました。
主に、ビジネス目的の方が多めで、ビジネス:趣味=7:3くらいの割合だったでしょうか。
年齢層的には幅広いですが、30代〜50代の層が多めだったと思います。

②キャリアアドバイザー

これはほんとにちょっとかじった程度ではありますが、少しだけやってた時期がありました。
主に20代のクォーターライフクライシス(キャリアや自分の理想と現実とのギャップに悩む時期)真っ盛りの求職者を担当していました。
1番悩みやすい時期だからこそ、なにがその人にとって大切なのかを丁寧にヒアリングするようにしていました。

③英会話教室のマネージャー

でもやっぱり私は英語が好きだな!!で戻ってきた英会話業界。仕事一筋で頑張っていたらマネージャーになりました。0歳〜80代まで幅広い層の方が200名ほど通う英会話教室を1人で運営しています。
1社目の経験とも合わせると、すべての世代約600名以上の方の英語学習をサポートしてきました。


noteはじめたきっかけ

きっかけは、「何か新しいことしたい」です。
何か人生に消化不良感がある。そんな中でもともと発信に興味は持っていたこと、自分のスキ×得意な英語で何かしたい!と思ったのがきっかけです。歳を重ねるごとに腰が重くなっていく感じがしたので、やるなら今!と思いました。


発信するテーマ

英会話学習歴15年以上、英会話業界で600名以上の学習者をサポートしてきた経験をもとに、「ストレス少なく楽しく英会話学習を続けていくためのノウハウ」を発信していきます。

一人一人に最適な学習方法も違えばつまづくポイントも異なってきます。楽しく英会話を学習していくためのヒントを少しでも発信できたら嬉しいです。

あとは心理学や映画も好きなので、
日々生活する上で感じたことや、
映画の登場人物の心理学的な分析もnoteでしてみたいです✨


これからよろしくお願いします!!☺️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集