![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112074869/rectangle_large_type_2_e65f94c1e6877b956080c362208e19a9.jpeg?width=1200)
オープニング・コンサート ~鈴木優人×読響 銀幕を彩る名曲たち
マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調より 第4楽章“アダージェット”
モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 Op.56 「スコットランド」
指揮:鈴木優人
ピアノ:ジャン・チャクムル
管弦楽:読売日本交響楽団
協力 (株)河合楽器製作所
音楽祭の開幕は、映画に因んだプログラムでスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1690699418206-BOPET4G2Kk.jpg?width=1200)
『ベニスに死す』の「アダージェット」でしっとり始まった後、トルコの新鋭ジャン・チャクムルの軽やかなピアノが『みじかくも美しく燃え』の世界を紡ぎました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690699445832-osXEmfwfpI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690699564780-tPyvi0Q6Gp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690699527746-m3p0WtQ51w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690699483106-sn9Bc4NJDG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690699504665-gjo3MkOk2h.jpg?width=1200)
ご来場者の声
ご来場いただいた方からも感想をいただきました。
・メンデルスゾーン、シンフォニーは最高でした。オープニングにふさわしく素晴らしかった!(70代 女性)
・読響さんがとても楽しそうに演奏していらして、優人さんも素敵でとても楽しめました。(50代 女性)
・とても素晴らしい。自分の住む町にこれほどの音楽祭があることが誇らしいです(40代 男性)
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!