
ウェルカムコンサート
屋外での演奏会は、全7組が最大限のパフォーマンスを披露し、調布駅周辺は大いに盛り上がりました。
6月25日(日)
natural BEAT 三浦ひろ子(ジャンベ)、広瀬 茜(マリンバ)
シュミット:ガーナイア
作曲者不詳:夏の童謡メドレー
みんなdeサンバ〜風になりたい〜(参加型)
わらべうた:ずいずいずっころばし
スミス:マリンバのための小組曲より 1.「アクション」、4.「ジョイ」


7月1日(土)
音楽アンサンブルmilton(ミルトン)
佐藤真奈(フルート)、新海華子(ソプラノ)、木俣櫻子(ピアノ)
ヴェルディ:オペラ《椿姫》より「乾杯の歌」
プッチーニ:オペラ《ジャンニスキッキ》より「私のお父さん」
ラヴランド:You Raise Me Up
メンケン:パート・オブ・ユア・ワールド
スコット(編曲:橋川亮):アニーローリー
ジーツィンスキー:ウィーン、わが夢の街


山中智子(アコーディオン)
吉松隆 (編曲:柴崎和圭):ベルベット・ワルツ
セミョーノフ:ブルガリア組曲


レナトゥス弦楽四重奏団 菊地実月(ヴァイオリン)、大熊啓悟(ヴァイオリン)、山村 侑(ヴィオラ)、伊藤利英子(チェロ)
モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番 ト長調 K.387「春」


7月2日(日)
桐朋学園大学学生 尾藤あづみ(フルート)、田中和樹(クラリネット)
音のディアログ 〜20世紀フランスの風にのせて〜
ジョリヴェ:フルートとクラリネットのためのソナチネ
リヴィエ:二重奏曲
ケクラン:ソナチネ・モダーレ


Arme Ritter(アルメ リッター) 大隈淳幾(オーボエ)、本田ゆりこ(ソプラノ)、黒木直子(ピアノ)
メンデルスゾーン:無言歌集より
グノー:オペラ《ファウスト》より「宝石の歌」
シューベルト:岩の上の羊飼い
メンデルスゾーン:歌の翼に


桐朋学園大学学生<Trio Irene> 小山けいと(ヴァイオリン)、馬場琴葉(ヴァイオリン)、後上しえる(ピアノ)
ショスタコーヴィチ:2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品
モシュコフスキー:2つのヴァイオリンとピアノのための組曲 ト短調 Op.71より 第2楽章、第3楽章
パッヘルベル:カノン


ご来場者の声
・すごく楽しかった。こういうイベントでいろんな音楽や楽器に触れる機会が多いことは素晴らしいことだと思います。(60代 夫婦)
・遠くから美しいソプラノが聞こえてきて、買い物は後にし、拝聴。ありがとうございました。(70代 女性)
お聴きくださった皆さま、ありがとうございました!