
調布国際音楽祭2024の開幕を告げるオープニングコンサートを開催!
6月16日(日)、グリーンホール 大ホールにて『オープニング・コンサート ~情熱のボレロ!華麗な吹奏楽の祭典~』が開催されました!
【出演】
鈴木優人(指揮)
上野星矢(フルート)
上野耕平(サクソフォン)
上原 宏(指揮)
桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズ(吹奏楽)
鈴木正人(指揮)
明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班(吹奏楽)
今年のオープニングコンサートは、圧倒的な技術と音楽性を兼ね備えた次世代のフルート奏者・上野星矢さんと、サクソフォン奏者としてサクソフォンの可能性を最大限に引き出す上野耕平さんが登場!
公演前日には、グリーンホール大ホールでリハーサルが行われ、最終調整が念入りに行われました。
明日6/16(日)14時よりグリーンホールにて開催される『オープニング・コンサート』のリハーサルが行われました🥰✨
— 調布国際音楽祭 Chofu International Music Festival (@cmf_pr) June 15, 2024
フルーティストの上野星矢さん、桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズの皆さん、明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班の皆さんと共に「ボレロ」のリハーサルを行いました🎶… pic.twitter.com/SNBpbh6qRu
明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班による『サウンド・オブ・ミュージック・メドレー』
最初に演奏されたのは、明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班による
『サウンド・オブ・ミュージック・メドレー』


なんと、指揮を務めた鈴木正人さんはエグゼクティブ・プロデューサーの鈴木優人と同姓同名!軽快で楽しいトークもお楽しみいただきました。

サクソフォン奏者・上野耕平、明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班による『フォー・ピクチャー・ フロム・ニューヨーク』

次に、サクソフォン奏者の上野耕平さんが登場し、明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班の皆さんと共に、モリネッリ作曲『フォー・ピクチャー・ フロム・ニューヨーク』を演奏されました!


上野さんは、ソプラノ・アルト・テナーの3つのサクソフォンを使い分けておられて、時間によって表情を変えるニューヨークの1日の情景が思い浮かぶような、美しい演奏でした。
桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズ『バレエ音楽《三角帽子》より』

続いて、桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズの皆さんが登場し、ファリャ作曲の『バレエ音楽《三角帽子》より〈序奏~昼下がり〉, 〈粉屋の踊り〉, 〈終幕の踊り〉』をお届けしました。
フルート奏者・上野星矢、桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズ『フルート協奏曲』

そして、フルート奏者の上野星矢さんが登場し、桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズの皆さんと共に、尾高尚忠作曲『フルート協奏曲』を演奏されました。

鈴木優人指揮、出演者全員による『ボレロ』

最後は、エグゼクティブ・プロデューサー鈴木優人が登場!
演奏されたのは、メインプログラムである参加者全員での華やかな『ボレロ』
総勢130名を超える人数での演奏だったので、この曲を演奏する前には舞台上も大転換があり、その間に上野星矢さん、鈴木優人、上野耕平さんによるトークが行われました。

誰もが一度は聴いたことのあるこの名曲で、フィナーレを飾りました。


上野星矢さん、上野耕平さんというトップスターが、桐朋学園大学シンフォニック・ウィンズの皆さん、明治大学付属明治高等学校・中学校吹奏楽班の皆さんと共に繰り広げた夢のような舞台。
待ちに待った音楽祭の幕開けを告げ、会場は熱気と高揚感に包まれました!
あの感動が蘇る!!🥹✨✨
— 調布国際音楽祭 Chofu International Music Festival (@cmf_pr) June 22, 2024
6/16(日)に開催された『オープニングコンサート』より、大迫力のボレロの演奏をお届けします🎶
フルート奏者・上野星矢さん、サックス奏者・上野耕平さんのソロに続き、ラストの大合奏部分をお聴きください🥰
調布国際音楽祭2024も、いよいよ明日が最終日となりました!… pic.twitter.com/fR97Oyy7iv
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました!


調布国際音楽祭2024レポート、引き続きお楽しみください。