見出し画像

CIMAROMA(しまろま)について

はじめまして

CIMAROMA(しまろま)は「志摩のアロマ」という意味です。
屋号は「フリーライフデザイン」と申します。

札幌生まれ札幌育ち。大学卒業後、自動車メーカー部品部門で 10年間勤務。その後、アロマ空間デザイナーとして独立。
一般住宅からパブリック空間まで、 その場に合った香りのプランをしている。 香りの使い方を空間で捉える 「アロマ空間デザイン」講座や、 オリジナルの香りを作るコンサルテーションを 定期的に開催している。
札幌在住、出張講座も受付中。

事業内容

  • アロマ空間デザインの企画・演出

  • アロマディフューザーの販売

  • アロマ空間保守メンテナンス

  • オリジナルアロマの企画・調香および販売

  • アロマセラピー講師

ストレングスファインダー

  • 未来志向

  • 着想

  • 達成欲

  • 個別化

  • 最上志向

企業理念

サービス:アロマ空間デザイン

五感にアプローチした、香りの空間づくり
導入から保守メンテナンスまでサポートします。

マンションロビーの設置例

ブランディングに香りを活用したい、におい対策・除菌・抗ウイルスとして香りを活用したい、アロマディフューザーの選定方法を知りたい etc…
お問い合わせフォームからぜひご相談ください。

講座・セミナー

アロマセラピーの基礎から応用まで
香り空間デザイン、ブレンドテクニックも学べます

札幌市生涯学習センター企画講座の様子

✦札幌市生涯学習の講座企画の採用・実施経験あり
「講師バンク」にも登録中

2020年春「はじめてのアロマセラピー講座(全5回)」15名
2020年冬「オリジナル香水講座(全5回のところコロナ禍により中止)」
2022年秋「オリジナル香水講座(全5回)」12名

✦イベント(独自企画)
2022年夏「香りと音楽の安眠プログラム」11名

✦札幌市外の出張講座実績
恵庭地区(えにあす/恵み野会館)
釧路地区(まなぼっと幣舞)

メディア

✦新聞掲載
2021年2月9日発売「北海道新聞」11頁に「アロマシール」が掲載されました。「コロナ禍ばねに新事業」としてシール開発の内容を取り上げて頂きました。

コロナ禍でもできることに挑戦し、発案した「アロマシール」

✦雑誌掲載
2020年5月7日発行の「日経ウーマン」にて「仕事で幸せになるルール」に掲載されました。アロマ空間デザインの起業ストーリーを取り上げて頂きました。

✦ラジオ出演
2021年7月15日放送の「RADIO ワンダーストレージ FM Drama City(77.6FM)」に出演いたしました。アロマシール開発について取り上げて頂きました。
2021年8月2日放送の「FMアップルとよひらラジオ76.5Mhz 札幌商工会議所『聞いて知って!元気企業応援隊!』に出演いたしました。

オリジナルグッズ

アロマシール販売中

オリジナルLINEスタンプ販売中


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集