![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97123645/rectangle_large_type_2_6b060524d40220e9d2baea13242bc2c8.jpeg?width=1200)
エントリーNO16 特製いちご大福
みなさんこんにちは♪
節分ですね!
というわけで今日はスーパーで恵方巻きと鰯の天ぷらを買いました。
で、レジ横の和菓子コーナーにふと目をやると、美味しそうな大福が!!
・・・・・
買わいでかっ!!
買いました。
2種類あり、ふつうの"いちご大福"と、大福が桜色の"いちご大福"
まあ餅の色がピンクか白かの違いだろうとたかをくくり、色よりも苺の形にこだわって選ぶ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675395655300-s36WjJVCq4.jpg?width=1200)
帰って、パッケージを開け、ラベルを読んだら・・ なんと、白餡と表示が!
え、もしかして、もう片方はこし餡だった?
白い餅の方はこし餡だったの??
![](https://assets.st-note.com/img/1675395990147-vCAvbBAcNu.jpg?width=1200)
😆
買わなかった方の餡を気にしつつも
白餡をいただきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1675396402207-KH4KQh7Q9F.jpg?width=1200)
できたての美味しさ。
柔らかくてもっちもち。
ペアで買った鬼まんは、節分のシールが貼りついて58円とお買い得だった。
製造は日の出楼さん
鬼まんは山崎です。
★★★★★