【転職を考えたら】まず見るべきなオススメツール3選
はじめに
こんにちは!
CIEL八王子店サロンマネージャーの井川亮太です!
去年の9月に10年勤めた会社を退社し
現在の会社に転職しました!
退職願いを出した時には次の会社は決まっておらず
まったく白紙の状態でした。
必死で次の会社を探して今に至りますww
今転職を考えて悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください!
1,転職を考えたとき!まず見るべきは??
私が転職活動で見た順番はこの3つ
①Twitter
②Instagram
③求人サイト
以上の順番で求人を探しました!!
まず一番最初に見たのはTwitter
理由としては
一番情報が多く流れている事
リアルな意見などが見やすい事です。
特に最近勢いのある経営者の方達や会社はすべからずTwitterをやっているからです。
特に社員の方々が何を考え仕事に取り組まれているかをチェックすると会社のリアルな姿が見えてくるので働いていたみたら違った!ということが起きづらいと思います。
Twitterで目星をつけたらInstagramで検索
Instagramでも同じように見てみましょう。
当然Instagramを優先的にされている方もいらっしゃるので情報収集は重要です!
特にInstagramはオフの投稿やストーリーもあるので働いた時の身近なイメージも感じ易いとおもいます。
美容師の方々ならほぼほぼやっているSNS なので見つけやすいのとお店のアカウントを作っている会社もあるのでそこで求人を出している場合もあります!
最後に見るのが求人サイト
なぜ求人サイトを見るのは最後なのか?
それは
選ぶ枠がせまくなってしまうから
求人サイトを先に見ると掲載している会社しか見れませんよね?
そして自分で条件を絞ってしまうため
自分に都合のよい会社から選ぶ事になってしまいます。
今日食事しに行くお店を探すなら良いですがこれから将来の為に働く場所を選ぶなら先に自分の条件から探してしまうのはとても損だと思います。
現にCIELはどんどん新しくお店が出ているのでいずれ最寄りに出店する可能性もあります!
まずは条件を絞らずに
どんな働き方をしたいのか?
将来どうしたいのか?
を軸に情報収集をする事をおすすめします!
私がCIELを選んだ理由
詳しくはまた書きますが
私がCIEL を選んだ理由は
これから成長するビジネスモデルだから
私が前の会社にいた時にこの会社が成長したら
危ないなーって思っていた会社がCIELでした。
だから就職活動ではすぐに説明会に申し込みました笑
何より大切な事は常に情報を集める事とすぐに行動する事だと思います!
そうすれば絶対に道は開けるので頑張って下さい!