お薬手帳って持ってますか?活用しないと損だよ~
お薬手帳ってご存じですか?
病院に行ってお薬が出ると処方箋をもらい
処方箋を持って薬局に行きます
そして薬局で薬を用意してもらったときに
シールに今回出された薬の内容が書いてあり
それをお薬手帳に貼ってもらう
というのが流れ
昔は紙の冊子が主流でしたが最近はアプリもありますね
子供用の冊子だと保険証や診察券も入れられるカバーがついていたりして
私も重宝した思い出があります
お薬手帳には過去、現在飲んでいる薬の情報を記録され
医師、薬剤師、患者の間で情報を共有する大事なツールだけど
案外活用されていないことも
今回はお薬手帳についてお話ししますね
お薬手帳の主な目的と利点:
薬の情報管理:
いつ、どの薬をどのくらいの量服用しているかを記録できます
内科と整形外科で出されている薬が一緒だったりすることがあるので
同じ薬にならないようにしたり
今飲んでいる薬との飲み合わせによる悪影響(相互作用)を減らすのに役立ちます医師・薬剤師との情報共有:
体調の変化やアレルギーの情報を医師や薬剤師と共有しやすくするので
診察や投薬の際に役立ちます
小さい子供さんだと体重で量も違うので
「先生多いですよ~」と薬剤師さんに教えてもらえます緊急時の対応:
急病や事故で意識がない場合でも、お薬手帳を見ればどの薬を服用しているかが分かります
糖尿病の薬を飲んでいることを覚えていても
高血圧の薬を飲んでいることを忘れている人も案外多いんです
持病が分かれば検査や処置も変わったりするので
正確な情報はとってもうれしい!服薬指導の向上:
薬剤師さんがお薬を渡すときに
薬の効果や副作用、服用方法などについての指導をしてくれますよね
医師からの説明では足りないところを補ってもらえるので
私も助かってます!自己管理のサポート
最近のアプリでは
薬を飲む時間のアラームで教えてくれたり
飲んだことの記録
その時の血圧などの体調の情報
もつけられるものもあったりするので便利ですよね
乳腺外来をしていると
「胸が痛いんです」と来る方も多いのですが
実はそれは薬の副作用だった
ということもあります
歯医者さんで痛み止めが出て飲んでいるけど
それがわからず、さらに同じ薬を出しそうになったり
抗生物質(化膿止め)を出そうと思ったら
実は昔アレルギーが出たことがあったりなど
あなたの抱えている症状は実は薬の副作用かもしれない
アレルギーは記録がないとわからない
自分の体を守るためにも
今の症状を早く改善するためにも
ぜひ活用してくださいね
そしてできればご家族の薬の内容もわかるとベスト
特にご高齢の方は薬だけが余っていったり
何の薬が出ているか把握されていなかったりするもの
(薬の名前難しいですよね。私も覚えられません!!)
医師まゆみんからのお願い
内科でも眼科でも歯医者さんでも
病院に行くときは必ずお薬手帳を持って行ってください!!
あなたの情報がわかる大事な相棒ですよ