
感染症に関わる医療者のための免疫学入門講座 第4回「獲得免疫(2) T/B細胞と免疫記憶・ワクチン」を公開しました
CiDER人材育成部門では、病原体と人の免疫との関係を理解することで感染症をより包括的に捉えていただくことを目的に、「感染症に関わる医療者のための免疫学入門講座」を2024年10月からオンライン(Zoom ※事前登録制)で開催し、後日CiDER-EDUでオンデマンド配信を行っております。
全9回のシリーズで、第4回は「獲得免疫(2) T/B細胞と免疫記憶・ワクチン」(2025年1月15日開催)です。
ご興味がおありの方は、ぜひ視聴くださいますようお願いいたします。
開催予定
2025年2月:自然免疫系の細胞の新たなる機能
2025年 3月:粘膜免疫のしくみ
2025年4月:がんと免疫
2025年5月:アレルギーと免疫
2025年6月:自己免疫疾患
リンク
(オンラインで開催中の講座に申し込む場合)感染症に関わる医療者のための免疫学入門講座
(CiDER-EDUに未登録の方)ユーザー登録 | CiDER-EDUのご紹介