![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79429447/rectangle_large_type_2_2c6a60295d0adbb0ffb9b06f5f75f163.jpg?width=1200)
元本割れは嫌なんです
事の発端
4年ほど前のこと
長らくメインバンクだった大手都銀Mの地元の支店が無くなってしまった
そこで新しくメインバンクにしようと近くの地銀C銀行にあった口座にお金を移し始めて その金額がかなりの額になったとたんに
突然 電話がかかってきた
「C銀証券ですが投資を始めませんか?」
投資は好きではなかった
都銀Mの時代にすすめられた投資がいきなり下がった経験があり
その時に若い担当に
「細かい上がったの下がったのは聞きたくないから塩漬けにしておいてくれ」
そう言ったにも関わらず度々新しい話をされるのにうんざりして損切りをしてやめてしまった経験があったからだ
投資に興味はなかったしそのスキルも無かった
しかしまあ お金をただ預けておいても目減りするだけだし社会の役に立ってわずかでも金利がつくならそれもいいかと思い直して
「僕は元本割れは嫌なんです だからそのリスクが無い(少ない)ものならば」
と手堅い投資先を選んでもらって(そのつもりになって)口座に入れてあったお金の1/4ほどを投資してみた
倍々ゲーム
2年後 その投資は 結果として満足のいくものとなった
償還期日まで報告が郵送されてくる他は うるさく電話も来ないし 償還日には元本に利子がついて返って来たからだ
「この人ならば運用を任せてもいい」
そう思って帰ってきたお金にさらに同額を足して
つまり倍にして勧められた商品に投資した
ところが2回目の投資はちょっと様相が違った
思っていたより早く償還されてしまったのだ
早く返された分だけ利息は減っていたが それでも元本はそのまま戻ってきた
そこで完全に「元本割れしなくてそこそこ利息も付くいい投資」というイメージが刷り込まれてしまった
そして返ってきた元本にさらに同額を加えて口座の金額ほとんどをある商品に投資してしまった。
EB債と言うとんでもない商品に である
(続く)