
2025年1月英検1級
サボりたい〜と思ったりしてましたが
天気も良かったし
バスで1本の近くの会場だったこともあって、行ってきました。
私もシニアですが
もっと年上の
シニアゴージャス笑
もいました。
高校生の女の子もいました。
やはり、学習して
試験を受けるということ。
時々、やったらいいかも?と
思いました。
教室は15人くらい?
の受験者で
落ち着いて受けることができました。
リスニングの音声が
大きすぎて
そんなに大きくしなくても❣️
と思いました。
音が響きすぎて
心地悪い感じです。
さて試験。
2時から3時40分までが
筆記なので
3時までに頑張って問題を解き、
残りの40分で、
作文2つやりました。
過去問もやったけど
ほとんどは、私は、
作文学習のみの学習でした。
試験が始まり
すぐに作文のお題を確認。
ニュースメディアのフリーダムは社会に有益か?的な質問でした。
なんか、書けそうと思って、ホッとしました。出来不出来はともかく、ぎっしりと書くことができてホッとしました。
そしてまず語彙問題です。
やはり、難しかったです。文脈と派生語から予測して、選びました。これが正解って自信持って選んだのは、2つとか3つだったような?よく覚えていない❣️
私の場合は、語彙学習はしません。昔、やって、時間の無駄感があるからです。覚えたとしても、短期記憶で定着しない感じだからです。遠回りでも、その都度、わからない単語を調べながら、覚えたり、忘れたりするパターンで文脈とともにやっています。
単語帳にも、例文はあるのですが、そういう短い文ではなく、大きな情報の文章の中での単語を見ていきたいです。
もともと、脳トレとして、
学習してますし。
自分の目標は、もっと基礎的なところを強化することなので、それでいいと思っています。
そして長文2つ。文の間に空白があり、そこに入る文や句を選択。これも前後の文脈で、これだよね?的な感じで選択。ホントの実力がないので、しょうがないですね〜
ラスト3つめの長文は、いつもほとんど、何を言ってるのかわからないくらいなのですが、今回はアートの話だったので、なんとなく私には、わかりやすく感じました。選択肢4つがまたまた長いので、長文がだいたいわかったと思っても、選択肢が難しかったりします。
やはり、1級は、だいたいわかるラベルじゃダメで、明確に、書いてあることを把握しないと、正解をつかめない。
そして作文2つ、書きました。それで、集中力が切れそうなところで、リスニングテストが始まるのです。先にリスニングやってほしー。語学知識のほかに、処理能力が必要かな?って思います。
リスニングは、私には、ブリティッシュ英語がやはり聞き取りにくい。苦手意識があるだけに、女性のイギリス英語の発音の方が気になりすぎて、全然内容がはいってこなかったです笑笑。
それでも、トピックによっては、面白いなと感じられたり、インタビューは、楽しむことができたので、長めの話をリラックスして聞けるようにはなったようです。
合格にはもともと、遠い感じでしたが、
作文かけたので、良かったです。そこだけは、満足度が高いです。それでも、もう少し、1級らしい、語彙も使いたかったです。とにかく、イントロ、3つの理由、コンクルージョンと書くのに必死で、かなりシンプル〜。

海外ドラマ、エレメンタリーより
私はアメリカ英語が好きなので
ニュースやドラマ、俳優さんなど
ブリティッシュアクセントを避けてきましたが、エレメンタリー、ホームズ&ワトソンを見ることにしました。ホームズのアクセントに慣れたいと思います。彼以外はアメリカンの発音なので、私にはちょうどいいです。

いつものように朝活やりました。英作文の表現の音読です。
今日は、日本の問題と、人権問題。できれば、1年続けたいテキストです。


今日のランチは
米粉パンを焼いて
サンドイッチにしてみました。
テスト終わり
気分はゆっくりしています。