ポットカバーで少食の暇つぶし
ポットカバーを編んだよ。
少食を意識すると本当にヒマになるんだよね。
自分がよく使う小さめのポットに合わせて
編み目を調整しながら
ほどきながら
イメージしながら
ゆったりとした気分で編み上げたよ。
語学もしてるし
ギター練習もしてるし
Netflix見たり
それなりに趣味もあるけどね
ほんとにたくさん
時間ができるんだよね、少食にすると。
しかも、少食ついでに
今はアルコールも飲まないようにしてるから
さらに時間ができて
ヒマヒマ生活だよ。
心地よい空腹はそれなりに楽しみながら
本当にお腹空いた!って思ったら
ちょこっと食べる感じだよ。
でもまあ、ちょこまかと食べているから
全体量はまあまあ食べているかもしれないね。
超少食ではないね、目指してはいるけれど。
少食だから
なるべく体にいいものを
食べたいとは思っているけれど
その辺もあまりこだわらなくなったから
買物もラクラクになってね。
買物の時間も減ったんだよね。
少なく食べていると
そんなに無理に運動しなくていいし
運動するのは
自分が心地いいからするだけだし。
運動代わりにお掃除したり
庭掃除もしたり
健康ではいたいから
細目に動いてはいるけどね。
今日は米麹の
アルコールのはいってない
甘酒を仕込み中だよ。
お昼頃にはできるかな。
新しい趣味でも探してみようかなと
考え中。