
フェンダーのサビ穴をシリコンブロンズでDIY修理
45歳のトラクター KUBOTA L1-435
長いこと、ずいぶん酷使した。
作業で夜になってしまい、野良に置いて帰宅して夜露に当てたり、雨に合わせたりした。
左側のフェンダーに錆穴が多い。
穴を埋め直してやらないと、次にオーナーになる人に悪い。
「Silicon Bronze」TIG溶接棒
フェンダーの鉄板は1.2mmで厚板ではないから、「Silicon Bronze」というTIG溶接用の棒を使った。
この棒は、鉄よりも早く溶ける。
なので鉄板が溶けて落ちる前に接合するのに楽。
穴だらけ
左ウィンカーの上がこのくらい

左前

中央

穴を研削、成型して、埋めるためのフィラーを切り出した。

フィラーを止めて研削



プライマー塗り
