駐夫、健康診断。

どうも。
なんだか健康状態に不安が出てきたので一応気になるとこチェックしておきたいと思います。
海外は医者にかかると技術的にも金額的にも不安しかないので…
半年前に肝臓の数値で引っかかり、薬でとにかく落とした。送別会ラッシュでまた上がってそうだけどいったんどうなったかわからない。

胃カメラを20年ぶりくらいに呑んだ。
喉麻酔したのに全力で本当に苦しい。もともと嫌いだがやはり嫌いだ。

「個人差はありますが、なんともない人がいる中、こんなに苦しむ人は珍しい方ですね」

と医者に言われるくらい、凄まじいえずきと呼吸困難を乗り越えた。結果粘膜化腫瘍。小さいので要観察。デカくなったら手術。いろいろ調べてみたけど良性か悪性か分からず、デカくなったら成分分析して何処かで切るそうだ。悪性になるとGISTなるガンみたいな転移が発生する。なんだか分からないけど毎年胃カメラがマストになった。もう全身麻酔でやりたい。

午後もぐったりして寝込んでしまった。
予定入ってなくてよかった…

あとは荷造り、出航かな…
地道に英語やってるがだんだん不安が募り中。

あ、確定申告終わらさなければ…
医療費控除とか、どこの自治体から返却があるんだろうか。相変わらず委細不明だ。。

いいなと思ったら応援しよう!