第九ROCKの解説的なことを綴る!
年末でございますねw
一年が経ちましたけども解説していきたいと思います😊
投稿した動画はYoutube、ニコニコ動画ともに音は同じです!
Youtubeが3D_MIDIアニメになっていて
ニコニコについては歌詞部分を全文(たぶん?)訳しています(b'v`★)
Respect for LvBの”LvB”はベートーヴェンの本名の頭文字からですよw
↓
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
”Ludwig van Beethoven”
第九とは
そもそも第九とはなんぞやということですが
ご存知の方も多いと思いますがベートベンが作曲した交響曲第九番のことをいいます。
ここで有名なフレーズ(歓喜の歌となっているところ)は第四楽章の一部なのです。
第○番というのは作曲した順番につけられるので、1~9番まであります。
ベートベンで有名なものでは
交響曲第3番「英雄」
交響曲第5番「運命」(ジャジャジャジャーンで有名なやつです)
交響曲第6番「田園」
などなどが挙げられます。
なので他の作曲者さんも第九はあるわけですw
ただ特別に第九というとベートベンの第九が親しまれてますねw
ベートベンは9番を作曲したところで命を絶ちましたが、ハイドンという作曲者は交響曲100番なんていうのもありますから、交響曲9番ていうのは多いのかといわれるとそうでもないのかなって思います(個人的には。。)
第九の豆(ちなみに)
耳に残る旋律と最後の最後でめっちゃ盛り上がるてところから年末の定番曲となっている第九ですが、親しまれている故にお小遣い稼ぎとして年末にコンサートを開催すると人がよく入るってことで年末の定番になったとか。。
(大学の後輩談)
CDの容量は第九が入る長さ!(74分)
これは有名な話かもしれませんが、超有名な指揮者カラヤンからの助言があったためとされています。
第一楽章:18分
第二楽章:12分
第三楽章:19分
第四楽章:25分
指揮者の方によって前後するとは思いますがだいたい上記の感じなると思います。合計は74分となります。
といったような感じで偉大な曲なのです。
原曲のアレンジ箇所について
以下の動画を例にしますね!
8:22~11:05のところと14:07~15:05をがっつり使っております。
聞いたらわかると思いますが、結構そのまんまです!!w
楽器構成について
バンドサウンドということで
メロディパート(リードギター)
バッキングギター
ベース
ドラム
プラスα
と言ったようなイメージで全然よいのかと!w
※プラスα→ストリングス、シンセ、オルガン
メロディパートがストリングスに入れ替わったり
シンセに入れ替わったりしていますが、基本的なところは変わってないですねw
(オルガンといっていますが、オルガン系のシンセです)
アレンジの意図とか
個人的には下記のような楽曲構成としてます。
0:00~0:57:イントロ
~1:29:ロックアレンジ!
~2:00:ちょっと緩急。(ストリング展開)
~2:55:発展箇所。(オルガン、シンセ導入部)
~3:12:ちょっと休憩w
~3:38:準エンディング
~4:02:エンディング&転調
~4:19:アウトロ
と言ったような感じにしています。
あまり派手なことはしていない。つもりですw
バッキングはあくまでシンプルに。(そのほうがROCKぽいなとw)
基本的な思想としては、歌(コーラス)部分がリードギター(シンセorオルガン)。その他のサブメロディはストリングスを担当とさせています。
なので、原曲で木管なんだけどこのアレンジではストリングスなんていう場面がちらほらあったりしますw
実は昔のアレンジの見直しだったりします。
表題のとおりなのですが、実は学生時代に作ってたりw
当時はDAW(Cubase)となくてYAMAHAのMIDIシーケンサでしたわ。
MIDIを音源モジュール(MU1000)で鳴らしてそれを録音してましたね
当時はギターとストリングだけのアレンジだったのですが、見直しているところでやっぱりココで音色変えたほうがいいかなーとか色々考えまして(発展箇所のシンセのことです)
ちなみに今回はイチから作り直してます!(楽譜も買ったw)
実は最後の盛り上がりは原曲では6/8拍子なんです。(上記図参照)
今回4/4拍子にアレンジしているわけですが、ゆうてなんてことはなくて
主旋律:ファ# ファ# ソ ラ ラ ソ ファ# ミ
に対して、3連符でストリングが動いてるぜってだけです😂
エンディングは全音で転調しているよ!
皆様よいお年を!
何が言いたいかというと来年もよろしくお願い致します!ということですw
このアレンジからでも原曲からでも第九ていいなって感じてもらえたら嬉しいですよね😊
あと耳の聞こえないのにコレ作ったベートベン、まじすげえw
興味があればコチラも・・!
合唱が入る前の原曲も譜面見ながら打ってみたので、聞いてみてください。
MIDIで見る楽器の動きも面白いかもです😆
原曲の動画は3:27~の部分になります。
ファゴットのポポーポポーって音が超いいですよねw
個人的には合唱部に入る前の弦がとっても好きです😊