見出し画像

プロフィール

■プロフィール

東京生まれ、ドラゴンボール育ち、悪い奴らも最後は友達。 『3時43分』で「cakesクリエイターコンテスト2020」入選。 「核」ではなく「書く」で世界を変えることを目標に、絶賛執筆活動中。 モットーは「鳴かぬなら、私が歌おうホトトギス」(chutarou.kudo@gmail.com

■小説作品リスト

・借りパク奇譚(cakes連載中)

この世にはびこる「借りパク」。それを懺悔し、みそぎができる寺があったら…? 今まで散々借りパクしてきたという悪友に巻き込まれる形で、みそぎに参加することになった主人公・竹中。そこに新たな2人の男女も加わり、奇妙な形で儀式が進んでいく。一見なんの繋がりもないように見えた彼らだが、次第にある共通点が見えてくる。今日ここへ4人が集まったのは必然か偶然かーー?

cakes 借りパク奇譚

・3時43分(cakesクリエイターコンテスト 入賞作)

「そういえば今日、会社が死ぬのを見たんです」酔っ払った水野さんのその発言により、鏑木(かぶらぎ)の酔いは一気に覚めていった

・宇宙庭園とねずみ(連載中)

 僕が初めて湊(ミナト)からそこの話を聞いたのは、2月の初めの、とにかく寒い日だった。

・深大寺の休日

片想いの女の子から、僕は深大寺を案内しれ欲しいと頼まれた。

・せっかち君

あの頃、我が家の時計は全てくるっていた。リビングの時計が10分、私の部屋の時計が8分。弟の部屋が7分で、父の書斎が15分。それから洗面所が11分で両親の寝室が20分、それぞれ正確な時刻よりも遅れていた。

・名前屋

『名前屋』で名前を購入すれば、新しい名前での新しい人生を始めることができる。ずっと自分の名前にコンプレックスを持っていた「鬼山」は名前屋で名前を買うことで、新しい人生をスタートさせようと決意するのだが。

・地球の回答

地球、ぶっちゃける

・鼻毛の王様

日曜日の昼下がり、私の鼻毛は6メートルの長さになった。

・邪口

闇の物品の取引に使われる邪口、森田はそれの解体へ向かった。

・いぬ

静寂のバーに響く暴言、「いぬ」って何だ?


・今日を金曜日とさせて下さい

その日の木曜日はどうしても金曜日にしか思えなかった。

・新しいマラソ

新しいマラソンのルールが説明された

・そういう男

美しい女の片思い。

・新機種

新発売のスマートウォッチはおどろくべきものだった

・パンダ人形を作る人たち

パンダ人形のつくり方を教えるスクールに来た青年は自分の疑問を講師にぶつけてみた。

・ブサナビ語

妻が出かけ、4歳の息子と2人で留守することになった私。前から少し変わっているのではと思っていた息子は、そこで謎の言葉を喋り出す。

・マイナス成長

マイナス成長という言葉にシンパシーを感じた吉田がとった行動は

・飲み会解散

飲み会の席に、男は突然現れた

・私を睨んでいるのは

気がつくと私は、リングに立っていた。私の相手は……私だ!

・ねじれたリコーダー

間違っている。男は自分の描く線を全て否定した

・ビールと私

『ビールと私』宅するとビールが私に語りかけて来た

・白い時間の話

私はその日、初めて『白い時間』の話を聞いた

■徒然


いいなと思ったら応援しよう!

宮藤宙太郎
いつも読んで下さってありがとうございます。 小説を書き続ける励みになります。 サポートし応援していただけたら嬉しいです。