足元失礼しまーす!
そんな言葉をかけながら「ひつじのくつした」を履いてくださってる方の足元の写真を撮ったり、Twitterに投稿するように自分の足元を撮ったり。
誇張した表現でもなんでもなく、私はこの冬(3月末まで)ほぼ3色のひつじのくつしたを毎日履いていたんです。手前みそですが、本当に快適な靴下ができたなぁ…としみじみ思っちゃってました笑
そんな感じで気づけば自身のスマホのカメラロールには人様の足元や自分の足元の写真がたくさん並んでいました。
せっかくなのでここで一挙放出したいと思います。
皆さんは何かを買うときに、着画って参考にされますか?私はオンラインで購入する時は色々見れた方がいいかなーって派ですが。。今年はまた違う靴下をつくる予定なので、参考にはならないかもですが…
本当はもっともっと撮らせていただいてるのがありますが、カメラロールの写真が多すぎて限界でした。残りはまたいつか…??
今年はどんな色の靴下をつくろうかな?
去年の、ひつじ・ブラウン・チャコールグレーが何気にとても気に入ってる色合いだったので、悩んじゃいますね…。毎年いくつもの種類の靴下を考えなきゃいけない靴下づくりに携わる皆さんの大変さ…想像すると「ヒィ」となりますね…でも楽しそうです。
自分が選んだカラーが誰かに選ばれる(購入)ってこんなにも嬉しいことなんだなと知ることができた初めての靴下づくりでした。
って急に終わりみたいになりましたが、もう少しだけ書き残したことがあるので続きます。今日もお読みいただきありがとうございました。
よかったらまた次のnoteも読んでいただけたら嬉しいです。
ではでは、また。