月報 2023/11
デレステCD 悠久星涼
月頭に買ったもの。実は先月の月報を書いてた時には届いてた
デレマスのCDは多すぎるので流石に全部は買ってないのですが、担当や推しが居るときはちょいちょい買っています。今回は法子(担当)と歌鈴ちゃん(推し)。
にしても、ジャケ絵がめちゃくちゃいいですね今回。歌詞やMVで象徴だった花火がちゃんと使われてるのがいいですね……
ちなみに、ソロリミックスの中では笑美版が一番好きだったりします。しっとり系とは無縁そうな子が歌いあげているギャップがいいですよね。
法子P的な総括は、悠久星涼とフェス限SSRというクソデカ供給で満足した1年でした。来年も活躍見られるといいですね。
……という締めの言葉を用意してたんですがね。(12月4日現在)
マリオカート8 デラックス コース追加パス
2年間の楽しみがついに終わってしまいましたね……寂しくなります。
新コース追加、過去作キャラクター追加と、何度も(いい方向に)嘘をつかれたのもいい思い出です。
で、ここで挙げる理由は、追加されたエンディングの話をしたかったから。
この手のにありがちな登場コースのBGMのメドレー形式なのですが、都市コースやマリオカートツアー/コース追加パスの新コースからの選曲になっていました。
「コース追加パスのEDだけじゃなく、マリカツのEDも兼ねてないかこれ!?!?」という感想でした。こんなサプライズが隠されていたとは思わなかったです。
一応補足しておくと、マリオカートツアー(マリカツ)は、9月末に新規コンテンツ追加がなくなりました。ソシャゲでいう、復刻イベントが繰り返される状態ですね。
ソシャゲゆえにエンディングが存在しないのは仕方ないと思っていた矢先、コース追加パスのほうでエンディングをやってくれたというのが驚きポイント。
マリカツをサービス開始からずっとやっていた自分にとっては、こんなに嬉しいことはないです。都市コース全部入れてくれただけでも嬉しいのにね。
マリカ8DXありがとう!!マリカツありがとう!!どっちもありがとう!!どちらも完結したので、マリカ9がついに来るかもね
YOASOBI Biri-Biri
拙者、ポケモンとYOASOBIがめちゃくちゃ大好き侍。
ワンチャン、ポケミクでAyaseさん参加しないかな~とか思ってました。
なんかコラボしたんだが???????
スカバイ発売1周年(もうそんなに経ったの??)を記念して、短編小説とそれを基にした楽曲が供給されるという、まさかの展開。
好きなもの同士のコラボはやっぱり熱いですね。めちゃくちゃ嬉しかったです。
スカバイの3つのストーリーのうち、ジムチャレンジに焦点を元にしたお話ですね。
個人的にネモが好きなのもあって、ここの深掘りしてくれるのありがてえとなっていました。
小説もすごくよかったです。ポケモンの小説ってあんまり触れたことなかったですが、バトルの臨場感や原作ゲームの要素など、盛りだくさんでよかったです。
楽曲は、ポケモンのイメージに合わせて電子音楽チックなサウンド。めちゃくちゃポケモン側に寄せてきてて理解者すぎるだろと思っていました。
YOASOBIで電子音楽方面は結構珍しい印象です。でも、AyaseさんはボカロPなので、もちろんこういうのも作れるよなあと納得しましたが。
歴代ゲームのタイトルを歌詞中に盛り込むなど、ポケモン愛が詰まっていて素敵な楽曲でした。
スーパーマリオRPG(リメイク)
買いました。スーファミの原作はやったことないので、実は初プレイ。
誰もが名作と謳うゲームなので逆にハードル高かったんですが、やってみると掛け値なしで面白かったです。
キャラクターの感情の豊かさや会話の軽さなど、全体的にペーパーマリオを感じましたね。あのノリはこっから来てたのかと納得。
モンスターリストやなにかんがえてるのは……噂に聞いてた以上に酷かった。こういうの好きなんで別にいいんですが、現代のマリオゲームで出すのによく残せられましたね……
クッパのツンデレや、ピーチのフライパンなど、現代のキャラ付けに通じるものの原点が見れたのもよかったです。
ジーノの人気の高さの理由もよく分かりました。出てくる技がどれもかっこいいよね。
でも、自分はマロのほうが気に入ったかも。かわいいし、ちょっと頼りないところも好き。(実際は雷・氷魔法で弱点を突けるから、普通に強いんだけど)
マシュマロの国の再開シーンが特に印象的ですね。成長したマロだから泣き顔は見せないけど、雨が降るから泣いているのが分かるという粋な演出。
あと、やはりというか、BGMがめちゃくちゃいいですね。ニコニコで流行っていたからなぜか聞き覚えがあるBGMが多いので、原作未履修でもアレンジの良さは十分伝わりました。
原作でのBGMの立ち位置を知れたのもよかったです。対武器ボス戦がめちゃくちゃ重要な立ち位置のBGMなの知らんかった…… 逆に何でこれがあの流行り方したんだ
その他
今回で6回目の月報。なんだかんだで半年続けられました。 これからも適度に「経験」を書いていきたいですね。
で、メドレーの進捗は……??相変わらず……半年間同じこと書いてる気がする
万策尽きた(書いてる時間取れなかった)ので、某件は来月書きます……
ニコメド紹介のコーナー
はてなぎなぎささんは毎度面白いテーマで作ってくるなあと感心しています。
ニコメド的に盛り上がるアレンジに仕上がっていて、聞き心地がいいですね。これまで以上にアレンジ力が強くなっててすごかったです。
ODDS&ENDS→Hopes and Dreams→Smile and Tearsの「終盤感」ある構成がいいですよね。楽曲縛りしてるのにこんなに上手くハマるもんなんだと。
ランティスにはあまりお世話になっているイメージはなかったんですが、こう聞いてみると好きな曲めっちゃ多いですね。そういう意味でもすごく好みだったメドレーです。
全曲知っているわけではないですが、キー変動なさげですかね?ランティス組曲系統らしく、1曲が重視されている原曲リスペクトが高いなと思いました。
ここまでくると、歌ってみた合唱が聞きたいですね~やっぱり。自分は力にはなれませんが……