2022.5.6 アクマデモジカンカセギ【ポケカ】
こんにちは。ちゅりです。
1カ月前にカードリスト発表したことで気になるカード羅列をしていたら、もう次の弾のリストが出てしまいました。ペースがどうこうという話は全人類がしていると思うのでこの辺にしておいて。。。
今回もやります。今年の1月からポケカ対戦を始めた素人による気になるカード発表会。前にも言いましたがシンボラーとかニョロボンに注目するような視点なので壁の落書きだと思ってください。
◆ポケモン
ダメカンをばらまく系は大口の沼しかり、最近増えてきた主流の効果にもなってきている気がしていて、確定数が変わり得るという点で使い道はあるのかなと。ただ超エネなのでどこにでも入るわけではないと。
どっちかというと特性がよくて、壁としてはもちろんダメカン8個乗せられたらいいし、相手がそれを嫌がって2ターンかかるだけでも時間稼ぎとしてアドではないかと。アクマデモジカンカセギ。
でも無視されちゃったり、クイックシューターされたらそれも余計な手数を相手に打たせたと捉えるかどうか・・・
2枚オモテで100、ベルトつけて130、闘弱点で260。・・・うーんあと少しか、と思ったら2回オモテならマヒならそれはそれでいいのか。これはもしかして・・・と某神のポケモンへの抗うひとつの策かと考えました。
はい、好きな性能です。といってもヨクバリスも連撃マーシャドーも使ったことないけどずっと使いたい気持ちは持っていて、ダメカンばら撒いたりするデッキにはあってもいいし、過去のゴルバットがドロー系の特性だから新構えも腐らないともしかしてイケるのか・・・?と思っている。バトル場じゃなくてもいいのがいいですね。ベルトも対応しているし。ちょっと悪いことできるデッキを今考えていてそこに採用する候補です。
ポケモンレジェンズで1番衝撃的だったコピペロス4人目。特性これ強くない!??って初見思ったんだけど、某シャロンチャンネルさんで「初日80円」っていう分かりみが深い評価されてて思わず声出して笑いました。
◆トレーナーズ
ウォロさんはどういう性能で出るのかなとちょっと気になってたらかなり対戦に寄せた性能だなという印象。これは使いどころのあるいいカードだなと思いました。システムポケモンをトラッシュに送るってのが主要な使い方だけど、他にないよね・・・?あと、SRはどの姿なのか楽しみ
かわいい。SRは足くじいた時の姿でお願いします。
今回の個人的1番気になるカードオブザイヤー受賞作品はこちら。ポケカやってて1番キツいのが「そのターン何もできない」みたいな状態でして、、1番は特性依存の中での雪道が割れないパターン。あとはグッズロックと単にトレーナーズが引けない等。これはまさに雪道やガラル鉱山貼ったりで出来るだけグッズからの状況復帰を阻止するにはいいんじゃないかと。使えなくするだけじゃなくてトラッシュなのが強いと思っているところ。これもちょっと今悪いことするデッキを考えている中での確実に採用候補。(LOではありません)
◆総括
挙げなかったカードでも話題になってるハガネール、ヒスイヌメルゴン、ヒスイゾロアーク、ケムッソ軍団、オオニューラ、結構気になるの多目でバトルリージョンと同じミラー仕様のやつで集めるのも楽しそう。
メインで組みたいみたいなものはないけど、最近増えてる状態異常・ダメカンばら撒きといったその辺の波に乗っかりたい所存です。
また普通にポケセン、家電屋で買えるといいなぁ。