見出し画像

2022.1.13 30代から始めるリモート対戦【ポケカ】

こんにちは。ちゅりです。

2022年の目標のひとつ、“ポケカ対戦をする”を達成しました!パチパチ

スターバース環境が14日から正式に始まるということで、その前にデッキ組んだんだから、もう意を決して一歩を踏み出しました。

Twitterの検索を眺め、約1時間・・・えっ1時間何してたの

はい、ビビッて誰にも声かけられませんでした

ゲームのオンライン対戦とは違う緊張で、もう投げ出そうと思ったけど、なんかうまくいかなかったらリモートはやめようと謎に追い込んでなんとかこぎつけました。

結果、めっちゃくちゃ楽しかったです。

お相手さんの優しさに尽きるんですが、対戦内容は後述するとして憧れのポケカ対戦を人とするということに、人間と心を通わせたモンスターみたいな気持ちになりました。(本当に本当にありがとうございました。)

ちょっとだけ振り返り…と言いたいところですが、まず勝ち負けを言うと、初心者の洗礼かメッタメタのギッタギタのボッロボロに負けました

どのくらいボロボロかって言うと、よくよく思い出したらサイドを取れないどころか1回も攻撃できませんでした。

手札が事故ったって言葉で済ますこともできるけど、構築にもプレイングにも問題はあったと思い「ポケカおもしれ~」ってポジティブな気持ちの方が強いんで全然いいです。

完膚なきまでにやられるってのはこのことだったんですね。楽天イーグルスが創設の開幕戦0-26で負けたのってこういう感じだったんですかね(正式には開幕2試合目)

白馬スイクンで行ったんですけど、1試合目はメインアタッカーがベンチにすら出ず全滅で負け。2試合目は完全に手札が止まりただただ負け。

正真正銘のデビュー戦なので一喜一憂するつもりはないのですが、このデッキは本日をもって解散したいと思います。もっとシンプルに戦えるデッキを作ろう。うらこうさくはまだ早かった・・・いつか待っててね、スイクン。

画像1

今まで(正味2試合)ありがとな。

というわけで、リモートポケカデビュー出来たことにまずは満足したので、ようやくスタートラインに立って、明日からスターバースも取り入れたデッキ構築がんばります!まずは、誰かの真似しよう!

今日はここまで。

いいなと思ったら応援しよう!