![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133415563/rectangle_large_type_2_cc156e212c2ffb430d5785351d70e4f6.jpg?width=1200)
【黒部ダム】秋のアルペンルート旅🍂②(いざ出発編)
今回は親友と二人旅🙌
これまで自覚がなかったのですが、どうやらわたしは電車旅に弱いようです。一人だとそんなことないのですが(強調)。
新大阪からサンダーバードで金沢まで行き、
金沢からは北陸新幹線に乗り換えです。
金沢〜富山〜黒部宇奈月温泉と北陸新幹線に乗り、黒部宇奈月温泉駅からは富山地方鉄道に乗り換えて宇奈月温泉駅へ向かうルートです。
富山〜黒部宇奈月温泉駅間はお昼ご飯を食べた後ということもあり、眠くて眠くて。親友との旅行でも、電車やバスだと普通に寝ます。ほったらかしてごめん。でもその間に毎回寝顔を隠し撮り(隠してない)されるんですが。
黒部宇奈月温泉駅到着前に目が覚めたのですが、ぼーっとして手荷物もそのままにしていたら、「すいちゃん降りひんの?🙄」と…
ごめん!!降ります!とバタバタしながら降りたら、ドアが閉まる直前でした。
乗り換え駅であることをすっかり忘れていて、まだ座ってぼーっとする気まんまんでした。ほんまごめん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411392/picture_pc_45a21dc3fc433e6e4430aec1cb6fa7c7.png?width=1200)
■------------------------■
黒部宇奈月温泉駅から新黒部駅までは徒歩すぐです!コンビニでお土産を冷やかしたり、写真を撮ったり、明日はここでレンタカー借りるんやね〜なんて下見したり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411506/picture_pc_79031a3dabed07294d37b6ae35af3fbd.png?width=1200)
富山地方鉄道は昔ながらの鉄道、という感じで、レトロ感が堪りませんでした🤤
■------------------------■
宇奈月温泉駅を降りると、温泉の噴水がありました!
やはり温泉街なので硫黄の匂いもしましたよ🥚
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411720/picture_pc_516bb2db3dde4629ec3c06dcbecb048b.png?width=1200)
宿に向かうまでにぶらぶらとお土産物屋さんに行ったり。
宇奈月温泉街はザ!温泉街!
コロナ禍ということもあって旅行者は少なかったです。もの寂しい雰囲気でしたね〜😞
■------------------------■
さて、今回泊まるお宿はこちら💁♀️
黒部・宇奈月温泉 桃源
黒部川が一望できる和洋室のお部屋でした。広いし綺麗!✨
あとね!お茶菓子!これがめちゃくちゃ嬉しい!☺️
わたしたちはすーぐ休憩するので、さっそくいただきましたよ☺️ お茶も美味しいんだなこれが🍵
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411801/picture_pc_95d51ecbcdc31c28bce384e3f2583a3b.png?width=1200)
到着日の今日はどこへも行かずゆっくりする予定なので、まずはホテルの周りを散策しに行きます。
謎のオブジェを見て、ジェットコースターだの何だのやいやい言っていたら、結構な雨が降ってきたのでホテルに帰りました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411833/picture_pc_de127cb3938e293a66c8eabd86ab384c.png?width=1200)
もちろんホテル内も散策しますよ〜!
足湯がある!温泉たまごが作れる!行こ!食べよ!と行動力と決断力には定評しかない我々なので、温泉たまごができるまでの間、足湯でのんびりしました♨️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411886/picture_pc_10eae4ee430a13abe4249d56c53f82cd.png?width=1200)
足湯のところでは温泉たまごは食べられなかったので、お部屋に戻っていただきました😋🥚 ブランドとかではない普通のたまごだったと思うのですが、これがめちゃくちゃ美味しいんですよね…!
■------------------------■
お楽しみの晩御飯です🤗
富山の方言で「きときと」は「新鮮な」という意味だそうですが、晩御飯はきときとなお刺身などなど盛りだくさん!で本当に美味しかったです。
白エビの天ぷらを無言で食べました。🦐
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133412112/picture_pc_acf431f0f2f51245e11ba2f3f4a17b05.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133412091/picture_pc_2906dfd541bf3f60ad0d084ee42ef068.png?width=1200)
■------------------------■
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133412391/picture_pc_d5e2b9a499cc0b2781c620f75f545462.png?width=1200)
ゆっくり温泉に浸かって、明日は朝早くにホテルを出発します!
普段は布団に入ってから話が止まらなくなるわたしたちですが、今日は早めにおやすみなさい🌙💤