見出し画像

15全鳥を達成した話【風唄 運指解説】

後回し癖が治らない御霊です。
この記事を書き始めてから2ヶ月経ったらしい。

今回は、チュウニズムで15全鳥を達成した話をしていきます。

2024年5月29日

2022年10月20日(CHUNITHM SUN)、ENDYMIONで15初鳥を達成し、そこから少しずつ15鳥を増やしていきました。

太鼓の経験が最も活きた瞬間でした


X7124、LAMIA、怒槌、Disruptor Array、宿星審判、Azure Vixen、Makear、Daphnis、MALKUTHなどの強敵を討伐し、遂にラスト1譜面となりました。

そう、そのラスト1譜面が、
グラウンドスライダー協奏曲第一番「風唄」です。

SUNバージョンの初日に登場したレベル15で、地雷譜面として有名な「L'épisode」を彷彿とさせる小粒だらけの譜面です。

最初から最後までこんな感じです

譜面定数は15.3で、本当の意味での最高難易度ではありませんが、私のようにラスト1譜面で残る人が出てくるくらい最凶最悪の譜面となっています。

というわけで、15+の裏ボスとも言われている風唄がどれだけヤバいのか、小粒アンチの私がSSSを取るためにどんな工夫をしたかについて語っていこうと思います。


風唄のヤバさ

最初に、風唄の何がヤバいのか、具体的に説明していきます。


まず、この曲は「CHUNITHM SUN」バージョンのマップ「ep.I」の隠し曲として追加されました。

前作の「CHUNITHM NEW」では、ep.Iの隠し曲が雪男と蜘蛛の糸という比較的優しめの15だったので、今回もそれくらいだろうと思われていました。

しかし、譜面を見たプレイヤーはあまりにもおぞましい内容に言葉を失います…




譜面傾向は、前述した通り無限に小粒が降ってきます。


小粒だけならまだしも、とにかく嫌らしさを突き詰めたタップの配置が特徴的なんですよね。

・頻繁に登場する片手3鍵や縦連
・巻き込みor抜けが発生しやすい同時押し
・擦り必須だが擦りづらいように配置されているタプスラ
・今までの努力を全て台無しにするラス殺し(片手トリル)
など…

おまけに許容が狭い(15の中だとアレフ、蠍火、コントラの次に少ない)ので、ミスが出やすい譜面なのに許されるミスの数が少ないという厳しさ。

チュウニズムらしいフリックやエアーの理不尽さは少ないので、他機種勢(特にノスタルジア勢)は得意なイメージがありますが、単純なスコア難易度は15.4に匹敵するどころか、軽く凌駕するポテンシャルはあると思います。



運指解説

Reverberateの時のように、リアルタイムで感想を綴っていきたいところでしたが、そんなことしてる(精神的)余裕がなかったので、いきなり運指&意識解説に入ります。

あくまでもSSS狙いの運指なので、SSS+やAJではあまり役に立たない可能性もありますが、大目に見てもらえると幸いです。



前半①

まずはここから。一つずつ丁寧に見ていきます。

・1、3に出てくる黄色タップは手を広げて擦る
・1~2のトリルは左手始動であることを覚えておく
また、左手をかなり右側に寄せる意識が必要
・4は好きな取り方でOK、私は右手の赤黄をいい感じに擦りました
・7はエアーを左手、鋭いタプスラを右手で「シュッ!」となぎ払うイメージで擦る
・緩やかなタプスラは左手(2本指)でゆっくりなぞり、一番右のタップだけ右手で取りつつ同時押しに繋げる

20回に1回くらいエイムミスが発生しましたが、基本的にはAJ通過できます。
鳥狙いならここでミスアタは出さないようにしましょう。

問題は11~16。ここが第一関門です。

小粒の押しづらさに加えて、左も右も片手3鍵が絡んできます。
「擦ればいいじゃん」と思うかもしれませんが、超ゆっくり手を動かさないと早アタが出てしまうため、想像以上に難しいと思います。

私は左手3鍵がどうしても安定しなかったので、そこを解決するために擦りを混ぜました。

右手でくの字に擦るのがポイントです。こうすることで、左で3つ擦る必要がなくなります。
ただ、これはこれで難しくて、同時押しに気を取られて手を広げすぎるとアタックが、かといって手を狭めると同時押しの片方が抜けてミスが出てしまいます。
それでも、この運指が最も勝率が高そうだったので、最後まで使うことに決めました。

ちなみに、17小節は押しやすいようにエアーの手を変えてます。

・19~は右手をしっかり広げてトリル
・23~はどっちの手で指押しを入れるか決めておく
分割混じりの指押しが苦手なら擦りも検討
・26は手の位置に注意、少しずつ右手を左に寄せていく(最初は寄せすぎない)意識が大切
ここは大半の人がどつきを選択すると思いますが、巻き込みが発生しやすい速度なので、若干fast寄りで押すのがオススメです

23~について、私はこのような運指を組みました。

🟡で囲った部分は、3本指(小薬/人)で押してます。
この押し方は小粒のエイムミスを減らしたり、分割混じりの指押しで使えるので習得しておいて損はないです。

※ちなみに、この押し方を使うのはここだけです。詳しくは【後半②】へ

🟢で囲った部分は、距離が遠いので意識しておきましょう。私は親指と薬指で押しました。

擦る際の注意点ですが、1→2は擦りづらく、2→1は擦りやすいことを覚えておきましょう。後半に出てくる配置でも役に立ちます。



前半②

前半の大きな壁ですが、コツを掴めば割と安定します。


・27、29の混フレは左手どつき、右手片手トリルで処理
・※ 32はオススメの運指があるので後ほど解説します
・39~は5鍵が苦手なら擦り推奨
・40の2回目の5鍵はエイムミスが怖いので左手で3つ擦る

前半の最大の壁、32~33について。
まずは下の画像をご覧ください。

ポイントはいくつかありますが、最初の2回で右手をくの字に擦ることを覚えます。
その後は、左手を全力で広げて12分間隔で連打しつつ、右側の余計なやつを拾っていきます。
太鼓で例えると、🔴   🔴🔵🔴   🔴   🔴🔵🔴を左手でヴァーナスするようなイメージですね。

意識するのが難しい運指ですが、慣れるとかなり安定するので、たくさんエアプして頭に叩き込んでおきましょう。



サビ

ここも厄介な配置が多いですが、しっかり運指を組めば安定するので頑張りましょう。
できれば1アタ~AJで通したい。

・※ 41は複雑なので後ほど解説します
・42は片手3鍵が苦手ならゆっくり擦る
・43のエアーは左手だけで処理(2個目も勝手に拾ってくれる)、その後の縦連は右手から押し始めて44の3回目からトリルで移動していく
・47は左手で4つ擦る
・48は全力で手を広げる、親指を真ん中に固定させるのがポイント
・49以降は41~46の繰り返しだが、51にEXタップが追加されているので注意

肝心の41について。
ここは人によって相性の良い運指がバラバラだと思うので、あくまでも一例として参考にしていただけると幸いです。

最初のくの字は右手で2個、左手で3個タップを擦り、最後の同時押しは右手で3個まとめて取ります。
擦りのポイントは、始点をしっかり合わせること、ゆっくり擦ること(n回目)です。
エアーは見た目通り左手でOKです。

ここから少し複雑になります。
まず、見た目通り右手でエアーを取ります。
その後、右手を左へ出張させ、左手(指押し)と協力してくの字を処理します。
出張に慣れてない人は混乱するかもしれませんが、片手3鍵も擦りも苦手な人はこれが一番安定すると思います。


縦連地帯(43~44、51~52)の運指がピンと来ない方向けに画像を用意しました。
44、52の縦連はトリルでも腕交差でも大丈夫なので、得意な方を選択しましょう。



休憩地帯

詰め始めの段階ではここまでSS+を残すのも大変だと思います。

私もそうでした。

何度も納得のいかないミスでスコアを奪われ、心を折られそうになりました。
ただ、回数は裏切りません。1点でもいいので更新する度に全力で自分を褒めてあげましょう。


さて、話を譜面に戻します。

・65~68は66の3拍目に注意、私は左のホールドを擦りで拾ってます
・69~71は巻き込みと境目抜けが怖い、特に手が小さい人は最初のホールドを左端ギリギリで押さえることを意識しましょう
・73は手首エアーでトリル or 2個ずつなぞる



長くなりましたが、これで前半の解説は終了です。


ただ、とても残酷なことを言うと、
風唄はここからが本番なんです…






後半①

ここからBPMが上がります。

・74はシンプルに4鍵として押す
・(右手)76の手前で片手3鍵を使い、(左手)76の同時押しと次の1個は擦る
・78の手前の1個+同時押しは超ゆっくり擦ってお祈り
・78以降は右手3鍵で頑張る
・79、81の16分は4つずつ分けてそれぞれの手でくの字擦り
・80は左手がゆっくり擦り、右手は擦りorどつきがオススメ

左手は擦り、右手はかなり片手3鍵に頼っています。

擦りの部分は色々な運指が組めると思いますが、78~79は右手3鍵が使えないと厳しい配置なので、左利きの人でどうしても押せない場合はミラーを使うのもありかもしれません。

この後半①は、最初は特に気にならない場所でした(細かいエイムミスはあった)が、詰めていくうちに76の片手3鍵から擦りの意識が飛んだり、緊張で78~79の右手3鍵で指が止まったり、まあまあ厄介な場所になってました。




後半②

個人的最難所。
間違いなく一番苦しめられた場所です。


前提として、ここは23小節で説明した3本指で押す運指(人/薬小)がメジャーなのですが、私はそれができませんでした(BPMの関係で23小節と比べて巻き込みが発生しやすくなっているのが原因だと思います)。

私自身この押し方が得意なわけではなく、風唄の23小節ならギリギリ押せるだけです。ZegalltAの中盤にある小粒螺旋配置も安定しません。

なので、23小節の解説を見て「この押し方できないから無理だわ」と思った方がいたら申し訳ないです。
ここに関しては、この押し方を一切使わない運指を解説するので、諦めずに頑張ってください!!

・全体を通して目線を手元付近まで下げる
・基本的に両手トリルではない2連打は手で叩く(Vibesのようなイメージ)
・一部は押したり擦ったりしてミスを減らす(詳細は下の画像へ)
・84、92の両手2連打×2はfast意識で全押し
・87は左手を真ん中に固定させる
・91、93手前の階段は右手3鍵がオススメ
・とにかくエイムミスに注意する

大変だと思いますが、エイムミスが多い人は全部覚えてください。

92手前の擦りは非常に不安定なポイントで、他に良い運指があるかもしれません…

84、92の全押しは、BPMが高い関係で「思ったより早め」よりも更に早めで押した方がいいです。
それに気づいてからアタック出る頻度が一気に減りました。




後半③


グロ画像を見せられている気分になりますね。

・94は右手3鍵で最初の4個を押して、左手で折り返し部分の1個、その後は両手でゆっくりなぞって、エアーのタイミングで左になぎ払う(エアー抜けに注意)
・95はやること自体は簡単なので、自分の指押し力やエイム力と相談してください
・96は最初の赤タップから右に擦って黄タップ+エアーを処理、2個目以降は左手でゆっくりなぞる(始点意識)、その後は指押しでも擦りでもOK
・97は右片手トリル4打から始めることを覚えておく

私の運指はこんな感じです。

95、96は擦りを増やした方がエイムミスは減ると思います。しかし、私は擦りと指押しを切り替えるのが苦手で、特にここまで来ると緊張がすごいので、わかりやすさ(=実行しやすさ)を優先しました。

98から始まるホールド地帯は、右側の難しいタップを全て右手で見ています。
一見無茶な擦りが多いですが、意外と通るので騙されたと思って試してみてください。

ちなみに、ここで左手を介入させることができる人は100%手がデカいです。羨ましい。




ラスト発狂

ここまでの努力を全て無に還してくる極悪配置。
日頃の行いを良くして神に祈りましょう。

【106~109】
84、92で紹介した「思ったより早め」よりも早い全押しを使いましょう。
位置がバラバラなのでしっかり手を広げることも忘れずに。

【110~111】
問題の意味不明なタプスラです。
これに関しては人によってさまざまだと思うので、トライアンドエラーを繰り返して運指をカスタマイズしましょう。

・手前の4鍵×2を押すor擦る
・擦るときに使う指の本数、種類
・1回目と2回目の意識の差

最終的に私が使用した運指はこんな感じです。

・手前の4鍵×2は2-2で擦る
・タプスラを擦るときは人中の2本指
・2回目は「1回目よりも始点が左寄り、できるだけ遅めに擦る」ことを意識

【112~115】
正直に言います。慣れるしかないです。

3小節目から減速することを意識したり、曲を聴き込んで覚えるのも効果的ですが、結局のところ回数積むしかないと思います。

逆に、回数さえ積めば嫌でも安定感は上がっていきます。
(明らかに片手トリル力が足りない場合は除く)

あと、緊張で崩れるのは仕方ないです。
私も8k残っている状態で崩れて台無しになりました。

一度だけで済んだ私が言うのもおこがましいですが、とにかく諦めないことが大事です。

音ゲー全体に言えることではありますが、特に風唄はメンタルとの戦いです。理不尽な配置、しょうもない小粒ミス、努力を水の泡にする事故要素ばかりで本当にイライラします。気分が悪いときは無理せず休憩して、常に自身のメンタル管理を優先してください。





総括

期間:3日(体感は2週間くらい)
総プレイ回数(SSS):🥇

Reverberateとは比にならないキツさでした。
もう二度とやりたくないです。


ほとんどのレベル15が20~40回でSSSを獲得しているのに対して、風唄は38回の時点でSS+ギリギリ(超上振れ)が自己べだったので、本当に絶望的でした。

しかし、65回辺りから後半の通過率が急上昇したんですよね。諦めなくてよかった。それに尽きます。


最後に、"SSSの運指を再現した"私の手元と、お世話になった解説動画を置いておきます。

ここまで読んでいただきありがとうございました!!!


Special Thanks


いいなと思ったら応援しよう!