![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37690532/rectangle_large_type_2_536ed61c9e56bebbd684d719f65eaa9a.jpeg?width=1200)
新しい友だち、できた。
昨日から、我が家にもう一羽、セキセイインコが増えた。近所に住む友人から連絡が入り、急な旅行の予定が入ってしまったので、土曜日まで預かってほしいという。
お預かりしたのは、6か月くらいのかわいい女の子のインコちゃん。おもちみたいに柔らかそうで、ふわふわしていて、目も黒目が大きくて、とっても美人。
預かった餌はペレットの上質のものだった。インコのお嬢さんか…ちょっと格差を感じてしまった。
チュリもこういうのにした方がいいのかなと思って、試しに数粒もらってチュリにあげてみたけれど、嫌がってすぐ吐き出してしまった。うちは、しばらくひえや粟でいいかね。先生に栄養のお薬もらってるしね。
他の家のインコちゃんをじっくり見る機会もないので、なんだか新鮮。
同じセキセイインコでも、表情とか、鳴き声とか、羽の感じとか、性格とか、だいぶ違うんだなと思った。
どんな生き物も、命は二つと同じものはないのだねと、しみじみ感動してしまった。
チュリは、自分以外のインコと対面するのは、ペットショップにいた雛時代以来のこと。だいぶ久しぶりなのでどんな反応をするのかなと思ったんだけど…やはり、ビビっちゃった。怖がって、興奮して、部屋をぐるぐる飛び回っていた。お客様のほうが落ち着いてるよ…
今夜は、二日目になって、お互い少しずつ慣れてきたみたい。ケージ越しにお互いの鳴き声に反応している。
チュリちゃん、あまりインコ同士で仲良くなって、せっかく覚えた人間の言葉を忘れないようにしてね。
ほどほどに仲良くしてほしいなと、少し心配している飼い主である。