![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62013566/rectangle_large_type_2_3b092b2023e4cdcd0331c54c64cd9cd6.jpg?width=1200)
第2号出版記念・おかわり企画 「もっと書かせて!中国山地」
お待たせしました!ついに年刊誌第2号である『みんなでつくる中国山地2021』が今年10月に出版されます!
今年はスピンオフ企画として、特集「いまつくられている中国山地」を執筆してくれた会員であり各地域に暮らすローカルジャーナリストたちに、中国山地noteにも参加してもらうことになりました!特集内では約300字という制限があった中で、泣く泣く削ってしまったエピソード等をnoteで特別に公開します。
◎企画参加方法
企画への参加は、下記条件を満たした記事を公開してもらうことで参加とみなします。
①執筆後、公開設定画面でハッシュタグ「#みんなでつくる中国山地」「#中国山地」「#もっと書かせて中国山地」の3つを必ず選んでください。
②タグ付けされた記事は、後日note担当者がマガジン「第2号おかわり企画 もっと書かせて!中国山地」に登録します。参加者の記事はこのマガジン内でまとめて読むことができますので、ぜひフォローをお願いします!(登録を希望しない方がいらっしゃれば、事前にお申し付けください)
※マガジンは、みんなでつくる中国山地noteのTOPページからもフォローができます。
◎noteの使い方解説記事
もし「noteは使ったことがない」「使い方がよくわからない」という会員さんも、これを機にnoteデビューしてもらうのも大歓迎!下記記事では動画付きで使い方が解説されていますので、よければ参考にご覧ください。