
京都府立医科大学Presents マイナーエマージェンシー!(3)〜その診療、本当に正しいですか?〜
京都府立医科大学Presents マイナーエマージェンシー!(3)
〜その診療、本当に正しいですか?〜
[第3回]鼻にまつわるエトセトラ
血が出た,ぶつけた,何かがはまった 担当:渡邉 慎
京都府立医科大学附属病院救急医療部/救急医療科
監 修:太田 凡 Bon Ota
京都府立医科大学附属病院救急医療部/救急医療科
代 表:宮本雄気 Yuki Miyamoto
京都府立医科大学附属病院・東京大学公共健康医学専攻
副代表:牧野陽介 Yosuke Makino
京都府立医科大学附属病院救急医療部/救急医療科
「絶対に断らない救急」をポリシーとする府立医大救急科.それを実現できるのは,「魚を単に与える」ような単純な知識だけではなく,応用の利く「魚の釣り方」を知っているから.そのコツを皆さんにお教えします!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のPoint!
① 鼻出血の基本的な止血法について理解する.
② 鼻骨骨折の評価ができるようになる.
③ 鼻腔異物摘出のTips(オマケ).
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【人物紹介】
研修医 M先生:初期研修医1年目.最近ようやく救急当直に慣れ始めてきた.
指導医 O先生:「断らない救急」をポリシーに皆を時に優しく,時に厳しく指導する.
--------------------------------------------------------------------------------------
症例1
65歳,男性.30分ほど前から鼻出血が止まらないため,救急要請.救急車内で圧迫継続して来院.
--------------------------------------------------------------------------------------
M先生 うわー,服は血まみれ,大量の血の付いたティッシュがあるし,これは何か大変なことが起きているに違いない! O先生! Oせんせーい!!!
O先生 どうしたんだい? あれ,全然血が止まっていないね.まあまあ落ち着いて,まずはしっかり圧迫するところから始めようか.
M先生 ずっと圧迫していても止まらないんですって! これは大きい血管から動脈性に出血しているに違いないんですって! 点滴とってルートとって輸血ゆけつゆけつー! ○△■**%$◎!!!!
O先生 M先生,落ち着いてよく見てごらん,ここを押さえて何かが圧迫できると思うかい? 外から鼻骨を押さえても何も圧迫できないよ.まず押さえるべきポイントはココだよ[図1].
[図1]鼻出血の圧迫部位
鼻根部ではなく鼻翼を圧迫します.
M先生 あ,本当だ,出てこなくなった! O先生さすがだー!!
O先生 じゃあ,しばらく圧迫しておいてもらいましょうか.
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?