![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86409062/rectangle_large_type_2_2df82ad3d1069265c0c46aa063e7d577.png?width=1200)
気持ちイ〜イ日記2 ゼノブレイド3に生活を破壊された男
ゼノブレイド3おもれ〜〜〜!!!
マジでおもろい。
ストーリーもマップ探索もバトルもおもろい。
おもしろの殿堂
おもおもおも、お〜もろ、おもしろホ〜テ〜♪
ボリューム満点、全然終わらね〜♪
\おもろすぎ〜♪/
おもおもおも、お〜もろ、おもしろホ〜テ〜♪
おもしろすぎて、生活崩壊〜♪
おもしろホ〜テ〜♪
『おもしろすぎ罪』で死刑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405651/picture_pc_59cbaf3f25f6c77afaba349df9f2a837.png?width=1200)
2週前からゼノブレイド3をようやくやりだした。
これがまぁおもろいんすわ。
『ゼノブレイド3』(Xenoblade 3)は、モノリスソフトが開発し、任天堂より2022年7月29日に発売されたNintendo Switch用コンピュータRPG。
『ゼノブレイド』および『ゼノブレイド2』の世界をつなげる集大成的な作品と位置づけられている。
「命」をテーマにしている。
俺の好きなゲームシステムをドンピシャでやっているのがゼノブレイドシリーズ。
ゼルダの伝説シリーズがずっと好きなのだが、正直ゲームシステムが好きなのは断然ゼノブレイドだと思う。
というかRPGがすごく好きなんだなと思う。
特にゼノブレイド3は世界観がかなり好み。
『狂っている世界』の謎が少しづつ解き明かされていくのが気持ちい。
過去作との繋がりがチラチラ見られるのもファンとしては嬉しい。
そういうの好きよ。もっとくれ。
まぁまだクリアしてないんですけどね。
クリアしてないんですけどね!!
長すぎ。
というか広すぎ。世界ってこんなに広いのか。
隅々まで歩いてたら時間が溶ける。
ところで、俺のプレイ時間を見てくれ。
こいつをどう思う…?
![](https://assets.st-note.com/img/1662555640709-qeAgrncbZe.jpg?width=1200)
すごく…キモいいです…
平日なのに7時間プレイしてるのおかしくないですか?
おかしいです。
おかしいよね。そうだよね。
よかったおかしい事に気づいてて。
例によって例の如く、また生活を破壊されている。
「こいつおもろいゲームが出る度に生活破壊されてるな」というのは置いといて。
ゲームする時間を確保するために最近はキムチと米と卵しか食べてない。
生きているのが不思議な生活をしている。
え?なんでこの生活で生きてんの?
死んだが良くない??こんな奴。
死んだがいいです。
死んだ方がいい人間なんていねぇよ!
バカが!死ね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405363/picture_pc_9b5e613b2ea1672ec3588094d2af7e62.jpg?width=1200)
おい!
え?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408744/picture_pc_df4c6b57be5204c31088435591325657.png?width=1200)
生活習慣が破壊された奴は、
肉巻きを作れっ!!
阿部寛さん!?
じゃないのはもう知ってます。
どうせつるたくやでしょ。もうこのくだり3回目なんだよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408772/picture_pc_e2a3be8882bcd489fb4377bdfaed08b1.png?width=1200)
へっ… 久しぶりだな…
今回で3回目ってことは、もう何をするかわかってるよな…?
あ、はい。
俺の食生活が終わっている時に颯爽と現れて、料理をさせるって奴ですよね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408772/picture_pc_e2a3be8882bcd489fb4377bdfaed08b1.png?width=1200)
バカのお前でもだいぶ状況を飲み込めてるじゃねぇか。
今回は肉巻きを作ろうと思う。
あー、そういやなんで肉巻きなんですか?
肉巻きとか見た目は茶色で写真映えしないし、そこまで人気がない料理な気がするんですけど。
正直実家で肉巻き出てきてもそんなにテンション上がった記憶ないんですけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408834/picture_pc_7f4a26f58849cf6baa1c184928f93c1c.png?width=1200)
めちゃくちゃ簡単だからだ。
いいか?『簡単さ』と『美味さ』の相関グラフを作った時、
ここに位置するのが肉巻きだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405525/picture_pc_33679a8f27df8cda54e654811c73136f.png?width=1200)
(コイツ簡単な料理しか知らないだけだろ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408847/picture_pc_7835c555402c92f4820866cdbf75aa5f.png?width=1200)
馬鹿とブスほど肉巻きを作れ!!
沁みるね。
これを見ているバカの皆さんも一緒に作ってみましょうね。
材料を買ってきた!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86404869/picture_pc_8cb9be8a8e620afac27b7e59def944fc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86404871/picture_pc_42343f5a338348a05b8d67db58adf5c3.jpg?width=1200)
飲まないと、こんなめんどくさい日記、やってられんわ。(字余り)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86404602/picture_pc_728102301b8fd5674dfd556346876e88.jpg?width=1200)
なんか冷蔵庫にエノキがあったのでこれに肉を巻こうと思う。
なんでエノキがあったんだ?
買った記憶ないんだが。
もしかして…
俺の冷蔵庫でエノキが勝手に生えてる!?
……
やば、家の鍵閉めとこ。
世界中の主婦が俺の家に攻めてくるかもしれん。
ガチョコン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86404632/picture_pc_768e74a1afe94077c55ebdfa67e460e4.jpg?width=1200)
コレを
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86404633/picture_pc_336ee01f14bc0186a4f8070bb23e026c.jpg?width=1200)
こうします。
エノキってなんか全部使いきれないんだよな。
エノキがちょっと残るのあるあるじゃない?
じゃない?
そっかぁ…
(ここでチンポジを入れ替える)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86404976/picture_pc_1f8613926ec3178bb5654fa585bd34fe.jpg?width=1200)
飲みます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405003/picture_pc_d23399f7dc35f46aa3e5376d92b836a9.jpg?width=1200)
でっけ〜フライパンで焼きます。
でっけ〜フライパンはマジで便利だから買った方がいいぞ。
【速報】今年買って良かったものランキング
第1位『でっけ〜フライパン』
サイズで言うとユニクロの看板くらいデカい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405030/picture_pc_1c653afea066d110d81538964a90c40b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405031/picture_pc_ccf254a057f2adfd2364d7060da8b86e.jpg?width=1200)
醤油とかみりんで味を付ける。
大抵の料理は醤油とみりんで味を付けるので。
はい、もう完成です。
阿部さんも言ってたけど、肉巻きってビビるくらい簡単です。
巻いて焼くだけなので料理してる気分にさせてくれるし、コスパがめっちゃ良い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405083/picture_pc_80ecbbccbb5c50ebe7590c9682ff035a.png?width=1200)
飲みます。
おい…
冷蔵庫にキャベツ余ってただろ…
それでナムルとか作ったら良いんじゃねぇか?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408772/picture_pc_e2a3be8882bcd489fb4377bdfaed08b1.png?width=1200)
阿部さんまだいたんだ笑。
(正直作るのめんどくさいな…)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86408744/picture_pc_df4c6b57be5204c31088435591325657.png?width=1200)
馬鹿でブスなんだからナムルも作れ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405363/picture_pc_9b5e613b2ea1672ec3588094d2af7e62.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405087/picture_pc_4cccf18ebe3dba4bd3158b7f58811620.jpg?width=1200)
軽くレンチンする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405095/picture_pc_beb4066fa7faed74067d472f28ed790d.jpg?width=1200)
ごま油とか入れて混ぜる。
はい完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405140/picture_pc_64152ac2e048394cf2bc8477cbfa1845.jpg?width=1200)
飲みます。
余ったエノキを味噌汁にぶち込んで。
完成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405317/picture_pc_c1faaf366699184625226cdc2638689e.jpg?width=1200)
実食
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405319/picture_pc_cb2d286e309886ccb11a033b4d47535d.jpg?width=1200)
パク。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405320/picture_pc_652ff38a033a6c5c2c0aa5d4889d7f7b.jpg?width=1200)
うん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405326/picture_pc_2efd1375defae80fec7112c13f765972.jpg?width=1200)
うんうん。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405340/picture_pc_764f4f81ea19931709c4678ccd23e858.jpg?width=1200)
ズビビ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86405342/picture_pc_1553674a72e0da4073c288db78ee942b.jpg?width=1200)
美味いっす。
そんなにテンションは上がんないけど、美味いです。
食ったなぁ…
お腹いっぱい。略して「おいっぱい」
今日はゼノブレイドやるのやめておこう。
変な日記書いてたら時間無くなったし。
気持ちがいい事を書いて今回は終わりますか。
拝啓 これを読んでいるであろうお母さんへ
(相互フォローのお母さんへ)
(本物のお母さんへ)
なんとか料理を作ることによって人間になることができました。
子供の頃飲まされた、牛乳に溶かすタイプの成長を促す効果の薬品。
あれ、あんまり味が好きじゃなかったなぁ。
でもそのおかげで身長が178cmになったかもしれないので、育児の難しさを感じました。
青雲
以上、よろしくお願い致します。