![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69278589/rectangle_large_type_2_787eab7c219112c384e1db405f8a0f04.png?width=1200)
キモい事書いたら即終了日記20 今年もよろしくお願い致します。
キモい事書いたら即終了日記
キモい事(例)
政治関連←当然キモい
いじめ、ジェンダー関連←お気持ち表明でキモい
仕事の話←どう考えてもキモい
ガチまとめで記事が出たよ〜
このサムネを作ってる人はどういう神経で作ってるのかシンプルに気になる。
なんだよ「だぞ」って、ぶりっ子か。
普通「で〜す」とかじゃん、何で「だぞ」なんだよ。
ぶりっ子なんですか?????
ぶりっ子になった方がいいですか????
にゃあああああああああああ;あ;亞;亞;亞;亜;亜;亜;亜;亞;亞;亞!!!
こわ、ぶりっ子やん。
てか、ガチまとめのテンションで書いてたけどキモイ事書いたらいけないんだった。危ねぇ〜〜。
ガチまとめってある程度書いてから編集の人が読みやすくしてくれるんだけど、その過程で何個か消されたネタがある。
そのネタを、「あ、これ消されたか〜笑」って言いながら酒を飲むのが楽しい。
来年あたりに全部まとめて「ガチまとめに消されたネタ集」をあげてもいいかもな。
かなり切れ味が鋭いから嫌われそうだけど。
※変なアイキャッチ画像いつもありがとうございますす。
正直俺は毎回クソ笑ってます。
あ、あけましておめでとうございます。
〜インターネット4年生あるある〜
あけましておめでとうってなんか言いづらい。
だいたい4年目くらいになってみんな言わなくなるのなんなんだろうな。
恥ずかしがんな!言え!
高校生ぐらいの時はみんな言ってたのになんなんだろうね〜
もしかしてみんなインスタだと言ってたりする!?
え!?だとしたら殺しますけど!?
だってこれいじめだからね?
インターネットいじめ。
いい加減インスタ始めろよって思ってるでしょうけどね
正直言ってね、
Instagramを始めるタイミングを完全に逃してるんだわ〜〜!!!
これに尽きる。
今更始めて、昔の知り合いをフォローしまくるのなんか出会い求めてるみたいでキモくない??
いや、実際昔の知り合いの同行を探ってネットストーキングしようとしてるから事実なんですけどね!!
でも、気になるじゃん!
昔の友達が今何してんのか!
高校の時の俺に伝えたい!!
新しいものを面倒くさがらずに、ちゃんとインスタを始めとけ!!!!!!
同級生の近況探れてぜってぇ〜おもしれぇから!!!!マジで!!!
今年の目標1、インスタ始める。
ありえんくらい書くことないから今年やりたい事とか書いてみるか〜。
でも俺目標とか書くの嫌いなんだよな〜、大体達成できないから。
ネットとかで「今年は〜〜するぞ!」って言ってる奴全員嘘だと思ってるしな。
試験とか検定に合格するとかならまだわかるけど、達成基準が自分本位のやつはほんとに信用してない。
(例:本を何冊読む、資格の勉強を頑張る等)
ブログとかで自分本位の目標掲げてる人見る度に
達成できてから言え!
言葉じゃなくて行動で示せ!
ネットは嘘しかないんだから、結果報告は形あるものにしろ!!
って思っちゃうよね。
思わない?
なら、インターネットやめろ。
なんか偉そうに言うてますけど、
お前はなんか目標とかあんの??
え....
まぁ、その....ありますけど.....
…………
有名人になりてぇッス....
ダッハハハッハハハハハハwwハハハハハwwwwハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwハハハハハハッハハハwwwwハハッハハッハハハハハハハハwハハハハハハwwwハハハハハハハハハハッハッハハハハハハハハハwハハハハハハハハハwwwハハハハハハハハハwハハハハハハwハハハハハハハwハハハwハハwwハハハハハwwwwハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwハハハハハハッハハハwwwwハハッハハッハハハハハハハハwハハハハハハwwwハハハハハハハハハハッハッハハハハハハハハハwハハハハハハハハハwwwハハハハハハハハハwハハハハハハwハハハハハハハwハハハwハハwwハハハハハwwwwハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwハハハハハハッハハハwwwwハハッハハッハハハハハハハハwハハハハハハwwwハハハハハハハハハハッハッハハハハハハハハハwハハハハハハハハハwwwハハハハハハハハハwハハハハハハwハハハハハハハwハハハwハハwwハハハハハwwwwハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwハハハハハハッハハハwwwwハハッハハッハハハハハハハハwハハハハハハwwwハハハハハハハハハハッハッハハハハハハハハハwハハハハハハハハハwwwハハハハハハハハハwハハハハハハwハハハハハハハwハハハwwwwwwwwww
小学生か己は。
なんだそのふわふわ目標は、わたパチか。
冗談はこのくらいにして、今年は絶対にやりたい事があるんだよ。
あけおめ
— Chuei (@ChueiMoon) December 31, 2021
今年こそ『黒魔女さんが通る‼︎』を全巻買います。
ガチで「黒魔女さんが通る‼︎」を全巻買います。
なんで???って思うかもしれないだろうけど
シンプルに読みたいだけです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69280124/picture_pc_71888d9cae1d45c0e8f650c277f55a34.png?width=1200)
まぁまぁ値段するな。
本当は去年こっそり買ってTwitterのネタにでもしたろ〜って思ってたけどなんかタイミング逃してそのまま忘れてた。
なので今ここで宣言して退路を断つ。
買わないと死ぬ呪いを今かけました、助けてください。
そもそも「黒魔女さんが通る‼︎」って何だよってみんな思ってそうなので説明する。
『黒魔女さんが通る!!』(くろまじょさんがとおる)は、石崎洋司による小説シリーズ。挿絵は2005年から2018年6月までは藤田香、その後は亜沙美。講談社青い鳥文庫から刊行されており、シリーズ累計400万部以上の売り上げを記録している。2016年からは主人公・チョコの進級に伴い、「6年1組 黒魔女さんが通る!!」とタイトルを改めて引き続き新作が発表されている。
小学5年生のチョコが魔女の修行をしながら、学校で色々事件が起こるドタバタコメディー。読み口としては日常系ラノベとかに近い…はず。あんま覚えてない。
というのも俺が読んでたのは小4〜6の頃だから内容なんてほぼ覚えてないわな。
そうだよ、小学生の俺はこれを読んでたんだよ。
この時点で「小学生男児がこういう女児っぽいもの読んでたらオモロいやろ〜な〜」というカスい考えから読み始めたのは覚えてる。
この考え方中高生がラノベ読み出すのと近いと思う。
「俺はお前らと違ってネットに詳しいから、本当に面白い本知ってますよ〜」って周りにマウント取りたい欲が出て学校で読んじゃうアレだよね!
違ったらすまん。
ぶっちゃけ読み始めた動機はカスだけど、読んでたらしっかりハマった。
キャラの作りが上手くて、シンプルに『萌え』を見せるのが上手かった。
小学生男児にはめちゃくちゃちょうどいい『萌え』で、正直オタクの英才教育だったと思う。
2005年ってちょうど『萌え』が流行語に認定された時期だし、やっぱ明確に狙って作られてるよな。
おかげで『らき☆すた』めっちゃ好きに育っちゃった。
児童文学恐ろしいわ。
という感じでかなり人生の影響を受けている作品なのだ。
そりゃ集めるしかないよね。
おそらく、1月中に買うよ。
そういやこの間
小学校の頃『三国志』を読んでた友達に「なんで『三国志』なんて読んでたの?」って聞いたら、「大人から一目置かれそうだから」って答えてたな。
「うっわw」
って言っちゃったけど、思い返すと俺も同じような生き物だった。
昔の俺たちキモいな〜〜。
小学生の俺たちがキモすぎるので終了。
ナチュラルに更新が遅れてすまん、来週からは普通に更新する予定〜〜。
スキ押すとおみくじできるぞ。