見出し画像

¥9,124/月 GET [2020年7月還元一覧]

ケチでも節約でもない
これは ゲーム で趣味だ

てきなモットーで、ポイントをポ◯モンのように遊んだらどやろ?と日々たのしんでるけど、
今回は、2020年7月分にGETした還元たちの振り返り。


本記事の概要

2020年7月 合計 ¥9,124
始めて7ヶ月、2番目に低い水準。
7-8月は実験的で、ほとんどポイ活に時間を割いていない。

[内訳]
⚪︎ 入会等キャンペーン/クレカ発行: ¥4,800
⚪︎ クレカ/ペイ 決済分: ¥3,420 (LINE Pay VISA カード)
⚪︎ ポチポチ系: ¥377
⚪︎ ポイントカード(街中): ¥182
⚪︎ サービス利用分 (楽天市場など): ¥345
⚪︎ その他: ¥0 (キャッシュレス還元)

今回は、今のシステムでは、時間と手間を割かないと¥9,000くらいだと教えてくれてる。
過去7ヶ月において、

⚪︎ クレカ/ペイ 決済分: 3番目 (¥3,420)
は確実にクレカの効果が見れているが、

⚪︎ キャンペーン: 6番目 (¥4,800)
⚪︎ ポチポチ: 6番目 (¥377)
あたりがまだ少し改良の、余地あり。


クレカ/ペイ 決済分 ¥3,420

ここは確実に LINE Pay VISA カード の成果が出てる。
2020.1-4月: ¥1,668 (平均)
2020.5月: ¥3,668
2020.6月: ¥3,531
2020.7月: ¥3,387


入会等キャンペーン/クレカ発行: ¥4,800

この項目はいつでもコンスタントに取っておきたい。頼りになるのが、moppy。

今回は auカブコム証券 の口座開設で ¥3,700分 GET。

あとは、majica donpen キャンペーン の残りの ¥1,000 分。

あとは、au Pay を使った Coke On Pay のキャンペーンで ¥100。ただ、これはスーパーで買った場合との差額で考えると、数十円分になる。でも普通に便利なので、登録しとくのはあり。


ポチポチ系: ¥377

ここは過去最低並みに低い。
ただ、時間を割きたくないときは、ここは犠牲になって仕方がない。


まとめ

忙しい月も、キャンペーンだけはもう少し乗っておきたい!そんなところかな。
今日はこの辺で!


関連記事

⚪︎ クレカ入会キャンペーンは熱すぎ [2020年版]
⚪︎ みんなに はよ作って欲しい クレカ1選 [2020年版]
⚪︎ 日用品・ビールを3割引で買う方法 [ウェル活のすすめ]

⚪︎ 13万円/半年のポイ活 [2020年上半期]
⚪︎ ¥22,403/月 GET [2020年6月還元一覧]
⚪︎ ¥15,775/月 GET [2020年5月還元一覧]
⚪︎ ¥13,314/月 GET [2020年4月還元一覧]
⚪︎ ¥63,018/月 GET [2020年3月還元一覧]

⚪︎ 紹介コード一覧 [ポイントサイト/アプリ]
⚪︎ 紹介コード一覧 [クレカ/ペイ系/格安スマホ]

ほかの記事一覧はこちら。
⚪︎ マガジン『ゲームのように、ポイントを育てる』
*

いいなと思ったら応援しよう!