![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79086552/rectangle_large_type_2_dfa63c06dce2f7c10b063fe0d6f3091f.jpg?width=1200)
英語力皆無の僕によるカナダ日記#10
初めましての方へ
読み始めようとしていただき
ありがとうございます😊
21日から読むことをオススメします
5月15日
この土日はずっと雨
家の近い路上パフォーマーの友達と
夜ご飯です
インパクトありますねぇ
ロブソンストリートってところで
いっつもやってるんだよ
2個上だけどなんかもう違う世界の人
僕の推理上結構稼いでる
そしていつも通り写真を撮り忘れる
日本じゃ感じられない香りと味の
うどんかなぁ?笑笑
沖縄の蕎麦みたいなやつ!
例えとしては1番近いと思う
15$くらいで食べれて
家から近いからとてもいい
15$は安いよ😂
5月16日
今日の放課後は我らがDAISO
買う物は2つの予定が3つ
サンダルと箸
箸と歯ブラシ立てるために
グラスも買った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78972958/picture_pc_9815146a52a54f166de2f3672f7b7370.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78972975/picture_pc_82aabf24e67296993188cfc7eab010f3.jpg?width=1200)
見て驚きなさい
レシートを
ちゃんとDAISOで買ったのに
9.5$ではないかと
DAISOまさかの2.25倍です
ちなみにサンダルなんだけど
レディースがなかった
こちら26.5cm
日本の店だからcm表記なのは嬉しいけど
1番小さくて26.5はやばいよ。
25でも大きい僕には
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78973017/picture_pc_89dfa20bfbae103ed08c04e9b240ea64.jpg?width=1200)
こうなってしまいます…😂
夜ご飯後にベトナム料理屋に行きます
phoを食べます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78971832/picture_pc_48f129dc24806869bb7aed6dc7bbdade.jpg?width=1200)
千葉駅の近くに
デッカく「フォー」って
書いてあるお店があって
ずっと行ってなくて
初めてが日本じゃなくなりました。
5月17日
さぁ今日はバスケです🏀
僕は致命的なことに
リズミカルさがなくてね
あと不器用
ドリブルがヘッタクソなんですよ〜笑
例のホームメイトが連れてきた
香港人がバスケうまくて
シュートを教えてもらった結果
0/20だったのが
2/10になりました👏
やるやん自分
ただ力の入れ方がまだ下手くそだから
スリーポイントラインからだと
どんなに頑張っても届かない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78973092/picture_pc_3daf1df54ff9e22186e6a7e88b5068cc.jpg?width=1200)
帰りにキッチンカーが来てて
ハットグを食べる
4.99$
日本とほぼ同価格です嬉しい😊
前食べたのより美味しいし
こっちのがめっちゃ伸びる🧀
高校生の頃こっちにいる彼は
ハットグなんて物は知りません
「ソーセージ入ってなくて美味しいの?」って
5月18日
眠るという素晴らしい娯楽をします
太陽の出てるときに寝るのって
どうしてこんなにも気持ちいいのだろうか
5月19日
放課後にまずMcDonald
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79083224/picture_pc_a363a27c3741c5b73eafbe42db8d097f.jpg?width=1200)
プーティン
poutineカタカナ読みは知りません
カナダ唯一レベルの食べ物です
前の先生と話してたやつをやっと食べる
カナダの食べ物アメリカと似てるから
特別カナダフードはないと言われた中で
唯一言われた物です
みんな来るときこれは絶対食べてもらお
880kcal
破格すぎて笑ったよね笑笑
ポテトL(日本)が500くらいだった気がする
そして家に帰り
久しぶりに1人で外国人に飛び込む
もう慣れたもんだね
テニスラケットとボールを持って
なんだろう相手がすぐ見つかる
ていうかこっちの人たち健康的すぎて笑笑
歳上なのに体力モリモリ
こんなたくさん公園があって
スポーツ施設も無料だし
そりゃあそうなのかもしれない
今日テニス久しぶりにやったら
30分足らずで体力の限界を感じた
この後友達が来るからそれまでって
言われたけど持たなかったごめんなさい
スキル面では勝ってる気がした
だけどパワーが全然相手のが強い
まぁお相手さん練習中のようです
23歳って言われた
多分日本の23歳テニスを何時間もできない
だって19歳でもできないもん
そのあとは一緒にサーブの練習をした
1/4くらいしか入らない
試合すれば確実に負けますね
友達が来たそうなので帰ってご飯食べて
寝たかったから食べてすぐ寝た
明日はテストなのにね
5月20日
行きの電車でスピーキングテストの
言うことを日本語で書いてます
英語な直す時間はありません
きっとみんなのメモには英語で
書いてあるんだろうなって思いながらのテスト
日本語の文章見て
「ソーリーウェイト」
って検索してるから笑笑
だって知らん物はどうにもできない
日本人多いから察されたかなあ
僕のメモ日本語だったこと
さぁ今日は新しいホームメイトが
来るってホストマザーが言ってました
事前情報は彼は16歳であること
が…
とんでもない輩だった。
日本でタバコお酒大麻をやってるんだって
高校生のホームメイトはもう気軽に話せない
なんてことを言ってた
なんかもうやめられないらしい
ただこっちの国は取り締まり厳しいからね
(日本と比べたら)
そんな簡単には手に入らないはず
僕はこっちに来たら合法にはなってるけど
あの16歳ですよね…笑
愛知出身だって
朝倉未来になりたいのかな?
ただのグレっ子っぽくて
弱そうだけどね
ただ何を仕出かすか分からんからな
しかも部屋がほぼ前にあるし
帰ってきてくれよ
前のホームメイト
そんなことはさておき
夕食後はバスケです
ただ、バスケコート取られてて
サッカーとドッヂボールで
空くのを待った
日本戻ったら
僕とフリースロー対決してほしいなあ
5月21日
今日は登山です🏔
バンクーバーから近くの場所で
1番きついとされる山に行った
なんか危ないから下山は
ゴンドラを使わないといけないらしい
ゆうてもスカイツリーの2倍くらいの高さ
過去100以上の日本の山を
登ったことのある僕に
1000m台で難しいものなんてないだろう
そんな気持ちだった
だが
前日22時半まで
バスケとサッカーとドッヂボールをしていた
今日は前々から調べて1番天気が
良さそうだったのだ
絶対に外せない用事
バンクーバーからノースバンクーバーへ
行くためには船に乗ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79086246/picture_pc_eff12d4f206e885848ea64f18ec53379.png?width=1200)
こっちでまだ一度もまともに夕日を見ていない
日の入りが遅いなんて言い訳はしたいが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79083496/picture_pc_1d543348cc1591fbdc511074d362818d.png?width=1200)
あくまで夕日を見たいので
出発は13時
着いたら14時半近くになっていた
ハイキングコースの入り口が見当たらない
僕は月2GB。検索もできない。
ここで頼りにするのは自分の足か口
まずは足を使う
見当たらない。
仕方ない口を使おう
ちなみにゴンドラがあるので
それに乗って頂上へ行く人がたくさんいる
なのでリュック背負った人に話しかけます
5人目くらいでやっと教えてくれました
しかし入り口は分かりづらく近づいたときに
もう一度訪ねざるを得なかった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79081937/picture_pc_97c0d43316f10fbe8b92406947a39bab.jpg?width=1200)
入り口です
全く人気を感じません
不安になりましまた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79082066/picture_pc_101d366b4230a4ee88d1caf95f68a118.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79082069/picture_pc_e4a56eefa5605e73ef08aa94188b3b33.jpg?width=1200)
人気なさすぎて不安は高まってたけど
自分歩くの速いせいか
追いつきました
きっと同じバスに乗っていたであろう人たち
ここでインド人とそれなりに仲良くなる
しかし僕の休む回数が増え追いつかなくなる
1000円の靴は底が薄いせいか
めっちゃ足ツボになる
そして僕気付きます
靴は知った上でこれですが
半袖で来てしまいました
山に半袖は初心者です
しっかり長袖を来て
防虫日焼け防傷対策をしましょう
難易度によっては軍手も持っていきましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79082297/picture_pc_8ac418f5f984660579bb911d3d2ba3b1.jpg?width=1200)
なんか道濡れてるなぁと
思いながら歩いていたら
その理由がまさかの雪解け水笑
こいつのせいで
靴がぐちょぐちょです笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79082644/picture_pc_2b89114111201562f46288c4caa585a9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79082646/picture_pc_d5d87bc0b611a7d21b22d1c38570978b.jpg?width=1200)
一面が全て雪道になったところで
インド人の人が僕を待ってた
あまりにおかしいから
自分で聞いたんだけどね
不安だったんでしょうね
私服でランニングシューズでしたから
1枚目が今回1番死ぬかと思ったところ
ここ坂になってて滑って
そのまま川に落ちるかと思った
手が汚れました
これが土であれば
擦りむいてたかもしれません
しっかり軍手をしましょう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79083028/picture_pc_94fc60fff0dbd0ecc7afdee607591cdf.jpg?width=1200)
そんなこんなで着きました
ここだけ日当たりがいいのか溶けてた
14時42分出発で
16時46分登頂
ちょうど2時間くらいでした
さてさて日の入りは21時前です
と、思っていたのですが
案外暇してる時間はなかったです
うろうろしてたらすぐ来てしまいました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79083624/picture_pc_9d592049fdccf2fbe9cfdfb37d78be5d.png?width=1200)
優雅にコーヒーとなんか変なやつです
コーヒーはアメリカーノ頼んだ
酸味が少なくて、
苦味も少なくて香りがとても良かった
僕はコーヒー無糖派☕️
んでこのオレンジのそそられないやつは
2種類あって
日本では聞いたことない野菜のやつと
チキンチョリソーでした
とりあえずチキンチョリソーを選んだ
どんなやつかと言うと
外見はブリトーの生地と全く同じで
中に当たり前だけど
チキンとチョリソー入ってて
少し辛くって
あとはご飯と少しの野菜が入ってた
ちなみに美味しい
ただ思ってた他チキンとチョリソーは
そんな入っていないということ。
パン生地の中にご飯って割と斬新笑笑
って思ってたけど美味しかった
物は試しなのかもしれない
ちなみに9.9$です
頂上にお店たくさんあるんだけど
その中も割と面白かった
ギフトショップとかあったり
登山グッズが売ってる場所があったり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084125/picture_pc_8b8a730b334139e751d904cbd883654b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084127/picture_pc_f8fff60b95fd39b6052459b9f15b19a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084128/picture_pc_5643e0106d96776e05fe784817b7a718.jpg?width=1200)
バンクーバーオリンピックそんな昔か?
って思っちゃったけど
この頃はまだズームインだね
今はZIP☁️
雰囲気もよくていい建物
外で洋式使いたくないから
うんこしたくないって思ってたけど
お腹痛くってしてきた
綺麗でしたごめんなさい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084726/picture_pc_54fa7e1fc24b21767657d362df2e0af0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084856/picture_pc_cd9f076fbfcfa3b343525079361fcb5a.png?width=1200)
熊がいるって看板あったから行ってきた
見えないよねぇ…
2枚目は結構頑張った
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084902/picture_pc_b4c1d148878af9a03f5a6ab265b185f8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084898/picture_pc_d73a9ee548dc295e6692d091dd321389.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084900/picture_pc_6e08f56ae3a757415d9ff454c33fe1f9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084907/picture_pc_99fdf2a9fbd3c46d94b3e68ac8a5469d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084904/picture_pc_7338e041e1cb8134226f1ed3860e094d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084906/picture_pc_dc80328ee0d2f6b0d7e948249f2ad3c0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79084905/picture_pc_77b96df72d7d357084e4f04c2121cfa7.png?width=1200)
あとはめちゃくちゃ歩きまくって
撮るに撮りまくりました
めちゃくちゃ頂上広くって楽しい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085073/picture_pc_9d5baf6a40afbe2aab5e826e533deda2.jpg?width=1200)
でもさどこも雪は溶け出してるのよ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085168/picture_pc_fa613dd1284f8a069002d04d1a74ea66.jpg?width=1200)
見事に落ちました
落とし穴やめてください
ちなみにここのゴンドラ
最終が21時らしいです
つまり、20時半勝負スタート
まず事前にどこがいいか
歩き回っているのでその位置に着きます
山で隠れちゃうから若干時間が早いのです
不幸中の幸い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085619/picture_pc_9cc0eb3bb26548e2c8ba875a945d2630.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085630/picture_pc_f6aec96e6af9fdf56e9ade6f51132f72.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085631/picture_pc_0d92526f7d22be8960dfd616cc2c0c78.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085627/picture_pc_46c669f0298c003205648b0fbb0ffc56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085635/picture_pc_2318400f00e04a86ff75d2c431d7e5cc.png?width=1200)
中村くん大満足でございます
しかしまだ戦いは終わっていません
何故なら
いつもなら一緒にいるはずのカメラマンは
夕日の反対側はピンクに染まるから綺麗だと
言っていた。
行かないわけにはいきません!
既に場所は把握済み
ダッシュで向かいます
登山後にダッシュする人はいません
というよりこの時間まで
残ってる人がほぼいません笑笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085819/picture_pc_87d348b8161e565ee5f332d5aebe5d85.png?width=1200)
撮れたのでひと安心です
素晴らしい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79085911/picture_pc_fcbfeb87e871b1671aeae62e1258165f.png?width=1200)
うーんシンプルな北海道のが好きだな
あとまだ明るすぎるってのも問題だ
そして撮影者も違います
あとはゴンドラまで走ります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79086134/picture_pc_805f797845d165cfd199ee866a3571ac.png?width=1200)
あらここからの景色もいいじゃないの
こんな感じで大変
のんびりしながらも急いだりした日でした
次は水平線での夕日を
撮れたらいいな
もうすぐ夏至だから無理そうだけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79086180/picture_pc_6141c84e3e805054d2a84e1cd93f760b.png?width=1200)
ただいまバンクーバー