![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103405461/rectangle_large_type_2_dba810d588ff2ad0e8fdeb8a69cf994b.jpeg?width=1200)
オープンギア レ・セック オーロラ CH-6923-TUBK2
極夜の冷たさを載せて
「オーロラ」の文字盤は私たちを北極圏の奥深くへと誘い、氷のような冷たさに触れた時に鳥肌が立つような、新しい感覚を与えてくれることでしょう
最新の時計製造技術と伝統的な職人技を駆使し、捉えどころなく美しく変化し続ける希少なオーロラを、手首に収まるサイズのピースにおさめることに成功しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1681876585730-wSnMByz4Rd.jpg?width=1200)
ルツェルンにある常識にとらわれない型破りな時計メーカーであるクロノスイスは、最新の技術と伝統的なハンドメイドのギョーシェ模様によって、複雑な色の変化を楽しむことができる文字盤を送り出している唯一のブランド。
オーロラのもつ捉えどころなく七変化する色の表現は「Chemical Vapor Deposition(化学蒸着)」という高度な技術が使用されています。
このユニークなメタリックコーティング技術によって、光の入射角度によって常に新しい命が吹き込まれるユニークな文字盤を生みだされているのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681876601910-WNYFEdiyoD.jpg?width=1200)
オーロラの持つ極光を思わせる陰影を生みだすために、百年以上前のギョーシェ彫りマシンで職人の手によってひとつひとつ丁寧な手彫りが施されています。
クロノスイスはこの貴重な技術を自社の職人たちに育成することにより大切に守っているのです。
アイコンスタイルであるコインエッジベゼル、オニオンクラウン、ストレートラグを融合させるとともに、繊細な色の生み出し方に加えて、レトログラード秒針と露出した3次元の立体的なレギュレーター構造を備え、一目でクロノスイスとわかる、唯一無二のピースに仕上げています。
![](https://assets.st-note.com/img/1681876613071-cFKBIcdslt.jpg?width=1200)
スーパールミノバセラミックのインデックスは、氷に閉ざされた冷たい北極の夜の暗闇を照らすでしょう🔦
オープンギア レ・セック オーロラは、道なき道を進み自分らしさの道を探求する勇気を持つ人々に向けられたタイムピース。
世界限定50本です。
Technical Date
![](https://assets.st-note.com/img/1681880412264-ldu2N2TYJb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1699256891863-1IeM3cvBs6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681880524079-ob1LpIDkGr.png?width=1200)