![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7614913/rectangle_large_type_2_64dc3140e0c1ea385370a1736fe59146.jpg?width=1200)
マーメイドオラクルカード
ルーシー・キャベンディッシュ著
セリーナ・フェニッチ絵
最近、やけにお気に入りのカード。
やっと良さがわかった。
実は、このカードの作者さんに会いたくて、それが理由で講座内容も気にせず、このカードの使い方講座に参加し終了証書までいただき、占ってもいいよとお墨付きをいただいてしまった(笑)
でも、当時はあまり興味を持てず、終了証書までもらったくせに、あまり使わずにしまっておいた。
でも、でも、これ、面白い。
作者さんの意向通り、このカードは月の運行にとても影響されている。
だから、月の運行とともにカードを引くと、普段とは違ったカードが出てくるので、とても興味深い。
でもね、実は一緒に入っている解説書に、マーメイド(人魚)は月と仲良しなので、新月に占うといいと書いてある。
全然、読んでもみなかったよ。講座で言ってたっけ?と、今頃知る。
試してみた結果、新月、上弦の月または半月、満月、下弦の月または半月、月が出ていない真っ暗闇の日に、このカードを使って占うと非常にいいと分かった。特に夜がいいと思う。
ここで気をつけるべきは、外国人の語る「新月」という意味。
これは講座に出て初めてわかったのだけど、この作者さんが意味する「新月」というのは、新しく月が出始めた1日目ということ。すっごく薄くて線みたいな月の日。
私は月に詳しくないので勘違いしていただけなのかもしれないけど、「新月」というと、真っ暗で月が出ていない日のことだと思っていたから。その感覚の違いを知って衝撃を受けた。
ということで、夜、月の運行に則って、カードを一枚引く。
これが結構当たりまくりで面白い。
そのカードは、これから起こること、または、成就することを教えてくれる。
とてもワクワクするし、近未来、成就することの前段階と思えば、どんなに悪いことに見えても、感謝で迎えられるってもの。
なんだか神秘体験をしているよう。
マーメイドオラクルカード
ルーシー・キャベンディッシュ著
これから起こること、成就することが分かるカード。
どんなことにも元気と感謝が湧くために。
意味は解説書がとても参考になる、とても素直なカード。
*普通のオラクルカードサイズとトランプサイズ(小)があります。
オラクルカードやタロットカードのメニューは、こちらから。