![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134412082/rectangle_large_type_2_0f9c7bd89e03fe2b8346df0a6d5608b8.jpg?width=1200)
京銘菓『阿闍梨餅』
京都のお土産に『阿闍梨餅』を頂きました!
今まで、名前は聞いたことあり、知ってはいたものの、実際、見るも食べるもお初。
袋から中身を取り出してみると、ビジュアルは、大判焼きや今川焼きをひと回り小さくしたような感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134412335/picture_pc_4a39bf190d45870db3e2f972f5fa5016.jpg?width=1200)
切ってみると↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134412497/picture_pc_611e7c05cf8c1528ec9db5d5fdb0aed1.jpg?width=1200)
小豆餡が詰まっていて美味しそう(๑´ڡ`๑)
実食してみると、生地がモチモチしていて、想像していた大判焼きや今川焼きとは、全く違う食感!
名前から想像していたのは、中に餅が入っているのかな?と思ったのですが、原材料を見ると、どうやら、この外側の生地に餅粉が入ってるみたいです。
生菓子の分類になるようで、賞味期限はやや短めですが、私のようなお菓子好きなら、すぐに食べちゃうので全く問題なし!
京都土産に是非!お勧めです!
いいなと思ったら応援しよう!
![クリスティーナ425](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129138328/profile_2be582ebd9a9eebb08b5ef42241a9606.png?width=600&crop=1:1,smart)