![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128142294/rectangle_large_type_2_1985d07f73aefc951a97336a2f0f9cfd.jpg?width=1200)
ネットワーキングビジネス?の違和感
こんばんは。
今回は心の中の違和感について書きたいなと思いました。
私は2020年に上京してきて、はじめての都会暮らしをスタートしました。
上京したてなので、東京に複数人いる友達と、最初の頃はよく飲みに行っていました。
上京したての時に、不思議な出来事に何回か会ったことがあります。
渋谷駅で話しかけられて、よくわからないグループの男女2人に何かに誘われて、ケンミンショーのパロディをしているという飲み会のグループみたいなのに招待されたり、
新橋で待ち合わせをしていた時に、女性2人に話しかけられて、そのうちの1人の女性に今度飲み行こうよ!と言われて、LINEを交換して、サシ飲みに行ったり、
石垣島に旅行した時に出会った、アムウェイのリーダーみたいな人(その時はわからない)に東京でも会おう!みたいになったり、
当時の私は、このような怪しいお誘いに関して、全くよくわからず、東京の人はフレンドリーなのかなあとか思ったりしていました。
そして話しかけられたときに大丈夫です!と言う能力もないので、普通にお話ししていました。
田舎者の私は、知り合いも少ない中なので、新しい友達が増えることに関しては嬉しいなぁといった気持ちもありつつ。。
しかし、渋谷の男女2人は、今度クイズ飲み会しようよみたいな感じでほんとによくわからなかったので、田舎者の私でもちょっと怪しいと思ってLINEはブロックしました。
そして、新橋の女性に関しては、合コンしようよ!と言われたので、この人と仲良くなったら出会いが増えるかなと思ってサシ飲み飲みに行きました。
相手は30手前のお姉さんだったので、上京、したての若者をサシ飲みに誘ったらご馳走してくれるのかなとか思っていましたが、全然割り勘だったのが印象的です。
そのお姉さんは、その時の話ではGoogleかMicrosoftか、そんな感じの会社で働いていると言う話をしていたので、お金持ちと思っていました。(本当かは本当にわかりません。。笑)
サシ飲みの時に話を聞いていると、何か大きな出会いがあったようで、その人との出会いによって、自分は自分で事業をしたいという思いになって、飲食店を経営することを考えているといった話をしていました。
純粋に私は、自分でビジネスをしようとしているのはすごいなぁと思いました。
私はとても適当な人間なので、
いいですねぇ!私も自分でビジネスして自由になりたいです!
みたいなそれっぽい返答したのを覚えています。
そうすると、そのお姉さんが私の尊敬する会社の社長に、今度一緒に会いに行こうよ!
と言われました。
私はシンガポールでコワーキングスペースでインターンをしていたので、
事業されている方々には何人もお会いしたので、特に新鮮味がなかったのですが、
せっかく誘ってくれたからかなぁ。。
断れずに、はいぜひ!
とまた適当な回答言ってしまいました。
そしてまた次の時に田町のタワマンに集合になりました。
私は何をするんだろう。と思いつつ手ぶらで迎いました。
すると、そのお姉さんと合流したときに、
手帳は?メモは?
と聞かれて、
え、持ってきてないです。
と言うとありえないでしょうみたいな表情で、
自分の分厚い手帳のメモ帳を私に貸してくれました。
そして、田町のタワマンに自宅兼書斎みたいな感じのお部屋に住んでいる、40代位のおじさんに会わせられました。
本当に、正直、意図がわからなかったのですが、とりあえず私は夢を追いかける上京したての社会人1年目、将来は自分で事業をしたいと思っている女の子!
というスタンスでその40代の方に、インタビューをすればいいのかな、ということを察しました。
どういうことされているんですか?
どういうモチベーションでそのような事業をされたんですか?
何かきっかけとかがあるんですか?
何かしたほうがいいことありますか?
という感じで聞きました。
美容系のサロンを何個かされている感じでした。(記憶が曖昧ですが)
そして、絶対にこの本を読んでと言われました!
そうあの本です。
金持ち父さん貧乏父さん
この本は、ネットワーキングビジネス界隈では有名な本なのですが、当時の私は無知なので、
あ、はい。。買います。読みます。
と回答しました。
そして、とりあえずそのタワマン社長にお礼を言ってご自宅を後にしました。
謎の面会が終わって、新橋の姉さんにそのまま一緒に本屋に連れて行かれました。
成功には、即行動が大事だよ!
と言った感じでした。
残念ながら、本屋には金持ち父さんのほうはなかったので、その時は買えませんでしたが、
私に何を求めているかわからないお姉さんの気持ちも考えて、Amazonで後日購入しました。(3ページくらいしか読まずに私にリサイクルされました。)
お姉さんには、それからセミナーに誘われたり、飲みに誘われたりしましたが、
やはり目的がわからない、自分に何を求めているかわからない人と接触するのは謎だなぁと思って、連絡をやめました。(お金かかるしなぁ)
石垣島で出会ったアムウェイのリーダーみたいな方に関しても、
東京に帰ってきてからも、何度か私に飲みの誘いをしていて、
たこ焼きパーティー、フットサル、グランピング、いろんなイベントに誘われました。
正体がわからない時は、とりあえず1回いってみて決めると言う性質が私にはあるので、
たこ焼きホームパーティーに参加しました。
この時も、誰か紹介するよ!という謳い文句に誘われて行きましたが、
行ってみると、20代位の綺麗な若い女性がたくさん集まっていました。(7人くらい)
アムウェイの人らしいと言う事は分かっていたのですが、1度もアムウェイの話をされたことがなかったので
「私絶対アムウェイはしないし、私と絡んでも何のメリットもないのになんでだろう」
と不思議でした。
とりあえず、学生時代にたこ焼きBARで1ヶ月たこ焼きを焼くバイトをしていたので、(給料未払い😂)
その時はひたすらたこ焼きを焼くというミッションをがんばりました。
私がたこ焼きを頑張って焼いている姿を見たか分かりませんが、
また他の飲み会に誘われました。
ここでもやはり、そこにいた女性たちは、そのアムウェイのリーダーの方の自由な生き方や、海外や国内旅行を自由なタイミングでしている姿に憧れて、その人についていったら、自分は成功できる!
と言う気持ちがあるような感じでした。
こんな感じでネットワーキングビジネスっぽいお誘いが上京当時は多かったです。
何事にも違和感を感じると、理由を求めてしまう性格もあり、踏み出しはしていませんでした。
このような件で思ったのは、
田舎出身で、世間知らずの若い人たちが、お金や自由や成功を求めて、このように誰か他人をロールモデルとして設定して、
その人の言うことを聞けば、自由になれる成功する!という思い込みをしてしまうことがとても危険だなぁと思いました。
でも、みんなどこかで、社会や人生の意味とか、自分の幸せとか、自分の喜びとは何か、とかそういったものを探し求め続けているんだなと思います。
これからの社会本当に何が起こるか分からない状況です。
いろんな人たちがいろんな違うことをたくさん言っています。
何が真実で、何が嘘なのか、本当に見極めるのが難しい状態ですよね。
ただただ幸せに平和に生きていきたいだけなのに、なんでこんなに苦しいんだろうか。
と思っている人がほんとに多いと思います。
私も聖書に出会う前まではずっとそうでした。
聖書に出会ったとしても、
私が最初に1回だけ行った教会では、
〇〇研修という名で、
月に2万か50,000円くらい払って、その研修を受けないと、これからの患難で救われない、
と言われました。
その研修に加えて、その団体が推している美容、健康グッズの購入を勧められたり、
結局やっていることがネットワーキングビジネスような事でした。
私に聖書を教えてくれた男の子もまだそこにいるようですが、
彼は元々過去にネットワーキングビジネスに真剣に手を出してた痛いトラウマがあるので、また同じようなことがあったら怖いと言っていたのに、
その教会を離れる事はしませんでした。
それは彼が尊敬している人がそこにいたからです。
人を崇拝してしまうことがこんなにも恐ろしくて、危ないことなのかと本当に思います。
これからの社会誰を信じていいかわからなくなってきて、いろんな人が混乱な状態になります。
この不安な気持ちを誰か他人を勝手にロールモデルにして信じ込んで、無理矢理安心させようとします。
でも、それはあくまでも人なので、その人が間違っていたら、一緒に滝底に落ちてしまいます。
なので、私たちは本当の天地創造の神様だけを見て、その神様が書いた聖書のメッセージを読み取り、過去と未来について勉強して、
これから起こる出来事に関して常に備えて行かなければいけません。
それは、本当に聖書の神様を見ることのみでしか救われません。
私は、聖書の神様に出会ってから、ほんとうの自由を手に入れました。
誰を信じていいかわからず、路頭にさまよっていた私でしたが、神様が私に歩くべき道を教えてくれました。
なので、神様かそれ以外か、このようなシンプルな選択になりました。
サタンがたくさん用意した、あらゆる嘘から離れて、神様の御心だけを追い求めていきたいです。