【映像作品鑑賞記録】本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG
はじめに
ここでは、Twitter(現X)に投稿していた雑感や感想のメモをまとめています。
作品の高尚な批評やあらすじは含まれていません。
今回は投稿動画サイトに投稿された動画で気に入っている内容に対して感想を述べた関連ツイートを残すために作成したnoteです。
動画投稿者様(以降、敬称略)と一切関係のない個人的な鑑賞記録となります。
感想メモには、本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPGのネタバレ(致命的ではないが紹介するうえで含まれる微量なネタバレ)が含まれています。
一部、TRPGサークル:BGB様のツイート(現ポスト)を引用しています。
※略称として、GM(ゲームマスター)、KP(キーパー)、PL(プレイヤー)、CoC(クトゥルフ神話TRPG)などを多用しています。
鑑賞メモ
動画シリーズタイトル:本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG
分類:クトゥルフ神話TRPGリプレイ動画(実卓/ゆっくりボイス)
投稿サイト:ニコニコ動画、YouTube
投稿者:[二人組を作る]、BGB
※ニコニコ動画の投稿者名はBGB(とあるTRPGサークル)の広報担当
シリーズ第一回投稿日時:2012年(平成24年)04月28日22:49
※ニコニコ動画のシリーズその1の投稿日時
シリーズ最終回投稿日時:2012年(平成24年)07月28日23:01
※ニコニコ動画のシリーズ最終回(その7)の投稿日時
投稿状態:完結済み
‐‐‐
鑑賞に使用した媒体:ニコニコ動画、YouTube
鑑賞した動画シリーズの紹介
※『本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG』は、ルーニーPLと真面目PLのバランスがおかしくて面白い『クトゥルフ神話TRPG』シナリオの実卓リプレイ動画です。
※TRPGサークル名は『BGB』です。その他のシナリオの実卓リプレイ動画も主にルーニーに引っ掻き回されたり、各探索者の提案や行動でとんでもないことになったりして面白いものが多いです。
※『本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG』内で遊ばれているシナリオのタイトルは『レッドイーター(CoC6版ルールブック:悪霊の家アレンジ版)』です。
※『本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG』のBGM集動画の紹介リンクを載せたのは、個人的にリプレイ動画内のBGMがめちゃくちゃ好きで、動画自体の+αとして紹介したかったためです。
※以下、BGM集の配布元について、TRPGサークル:BGB様のツイート(現ポスト)を引用させていただきます。TRPGサークルとしての活動期間が10年以上となり、色々と記念イラストや記念BGM集配布などの情報が確認できます。
感想メモ(Twitter/X)
追記
刀剣乱舞卓ゲからCoCが気になり、ニコニコ動画の『刀剣乱舞卓ゲ完結済リンク』『クトゥルフ神話TRPG完結済みリンク』などのタグを再生回数順やマイリス順に並び変えて観覧している時期がありました。
その中でこの動画シリーズが引っかかり、最初から観たのが知ったキッカケでした。
『本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG』で個人的に好きなポイントは、第三者目線でいられる視聴者という立場から安心して観つつ、GMとPLたちが身内のノリでセッションを進めていくわけですが、各PL(ルーニーPLと堅実PLの比率バグ有)の出目の成功と失敗のタイミング、行動宣言が絡み合った結果、とんでもない結末を迎えた点です。
あと、一見するとトンデモ設定やルーニープレーをするPLたちの発言からときどき教養の高さを感じるのも面白さに拍車をかけています。
投稿者:BGB様関連サイト
▼ニコニコ動画
▼YouTube
参考サイト
▼本当にあったSAN値が下がるクトゥルフ【ニコニコ大百科】
▼本当にあったSAN値が下がるクトゥルフTRPG【ピクシブ百科事典】
更新履歴
2024年03月15日 新規作成