![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37273788/rectangle_large_type_2_721c6819dc42f0d3a8a4b1b020b98563.jpg?width=1200)
【3.00】
今朝からの雨も上がり、曇り空の南紀白浜です。
今日から3日間、久しぶりにKEY TERRACE SEAMORE様にてPOPUPを開催しております。
そんな久しぶりのシーモア様でのPOPUPですが、朝から嬉しい出来事がございました。
シュエットドールのバッグ商品には、型崩れ防止用に"バッグキーパー"というクッションが付属しております。
そのバッグキーパーにはシュエットドールのロゴがプリントされているのですが、そういう細かな部分にも「いちいちオシャレ」だとお褒めをいただきました。
私共にとって、お買上げいただいたシュエットドールの商品は少しでも永くご愛用していただきたい。
そう思っております。
永くご愛用いただくためには、ただ丈夫で長持ちするだけではいけないと考えています。
デザインも含め、見た目や使い心地も重要な要素です。
ですので、バッグを使わない時でも型崩れしない様にフォルムをキープしておくバッグキーパーにも拘りたいのです。
出し入れするたびに心地良い感触や見た目。
決して表舞台には出ない付属アイテムですが、そういう部分にもしっかりシュエットドールの物づくり精神を反映させていきたいと思っております。
先日の投稿でも書きましたが、シュエットドールのお財布はステッチもデザインの1つと考え、今でも日々「美しいステッチ」を追求しています。
タイトルの「3.00」。
これはなんの数字だと思いますか?
この数字はシュエットドールのアイデンティティでもある【手縫い】のピッチを表す数字です。
シュエットドールのお財布本体を縫い合わす手縫いは、3.00mmピッチで縫われています。
美しさを追い求めていく中でシュエットドールが辿り着いた1つの答えが「3.00」という数字でした。
もちろんピッチだけではなく、糸の太さや締め付け具合など、色んな要素を組み合わせて辿り着いた美しさです。
シュエットドールのお財布を手に取る機会がございましたら、ぜひそんな自慢の手縫いステッチをご覧になっていただけたらと思います。
今日も素敵な一日を。