![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69257257/rectangle_large_type_2_dcb05f35233e2c1903fcdb0120f5e11b.jpeg?width=1200)
「お金の神様に可愛がられる手帳」〜今日のお題「寒いとは?」
藤本さきこさんの手帳、
「お金の神様に可愛がられる手帳」では
毎日、自分の心の奥底に眠る感情や、気持ちに問いかける質問式の手帳です。
1月5日は「小寒」。
あなたにとっての「寒い」とは?
というお題でした。
私の書いた気持ちは・・・
暑いのはガマンできないけど、
寒いのは服をいっぱい着たり、
毛布をかぶったりすれば、ガマンできるもの。
→ ガマン強い
あ 私かも?
我慢しすぎてキレてたあの頃。。。
一見 いい言葉に見えるけど、
一番メンタルによくないこと、自分に優しくないこと。
2年前までは、「私さえ我慢すればいいんや。私だけが我慢すれば、うまくいくんだ」
って思ってました。
我慢の毎日だったので、子どもに毎日すごい怒っていたし、誰に対しても怒っていました。
「私って我慢強い」って思ってました。
父が亡くなる前にも、
「私は我慢強いから大丈夫」
なんて言ってました。。。
大丈夫なんかじゃなかったのに。。。
自分を大切にせず、自分の心にフタをして、生きていました。
いつしか子どもも怒りっぽくなり、自分の姿を鏡で見ているかのように思えて、辛くなってきたのです。
そんな時に、自己対話ノートに出会い、自分の本当の気持ちを出してもいいことを学びました。
人には、まだまだ感情をそんなに出せませんが、
ノートでは、どれだけ出してもいいのです。
そして、どうしたいのか?どう在りたいのか?
これからもこの手帳を通して、自分の心に潜っていきます。
それでは また
最後まで読んで下さり、ありがとうございました。