【検証】毎日15分コーチングを実施したらどうなるのか
今コーチング界隈では短時間コーチングが少しずつ広まってきています。
そんな中、自分も実際に試して見ようというところからこの企画が始まりました。
この記事は実際に私が11月の1ヶ月間コーチングされた側として、顧客目線で赤裸々に検証結果をお届けできたらなと思います。
▼なぜ毎日コーチングをしようと思ったのか
始まりは、僕の所属しているコーチング団体コーチングクリックプロ(ccp)が「10分間コーチング」を実施しているというの知ったからです。
(グループに入ったのが最近なので、最近知りました。。)
実際この10分コーチングのやり方を広めた
ICFジャパン創業者でCCP主催者でもある林さんの記事
https://note.com/kentarohayashi/n/n0f75215b255b
そしてその検証結果記事。
https://note.com/kentarohayashi/n/na29f8ad8f00b
両記事の内容を超雑に要約と、
月1回60分でやるコーチングを数ヶ月やるよりも、10分でもいいから1ヶ月平日毎日実施したほうが成果や変化が出るよっていう話。
(本当に雑いな。。記事はすごい良いことが書かれているのでぜひ読んでみてください)
じゃ10分より5分長い15分を土日関係なく毎日実施したらもっと遠いところに行けるんじゃない?(※コーチのレベルが変わらない前提)
という僕の思いつきからすべては始まりました。
早速僕はこの話に乗ってくれそうなコーチ仲間に声をかけて、11/1から1ヶ月間実施することにしました。(https://twitter.com/kenshi_wasshoi)
11月は僕にとって大事なチャレンジな月であること、そして今後自分がこのような短時間コーチングを提供していく上で顧客目線になりたかったという2つの理由から、僕がクライアント(コーチングをしてもらう側)になりました。
▼実施方法
基本は以下内容ベースに、コーチと二人で模索しながらの実施となりました。
・一ヶ月始まる前に、最初の一回は今後の進め方を決めるため60分で実施
・1ヶ月毎日8:45~9:00の15分でコーチングを実施
・週一でコーチと一緒に振り返りを15分する
・最後に1ヶ月の振り返りと次の1ヶ月を30分コーチングする
▼検証結果
結論からいうと、
目標達成に関してはかなり満足の行く結果になりました!!!
これには二人もびっくり。
(イェーイ!!!)
短期間で本気で変わりたい、短期間結果を出したいと思っている人にはかなりおすすめしたいです。
ただこれは宣伝記事ではなく検証記事なので、自分たちで実施してよかったところ、そして改善点ももちろん両方ありましたので包み隠さず全部お伝えしたいと思います!!ぜひ最後まで読んでください。
▼良かった点
●良かった点①:目標達成ができた!!しかも倍!!
一番大事ですね。
常に一ヶ月の目標を念頭に行動することができるので、
目的意識がまず強くなります。
僕の場合は最重要な数値である売上を意識し続けたことによって
目標の倍の売り上げを達成することができました!!(素晴らしすぎる)
売上ストレッチ目標には僅か届かなかったところは残念ではありますが、
初回の試みとしては正直出来すぎだと思っています。おかげで12月はよりストレッチのかかった目標に対して行動ができそうです。
また毎日直接的に売上には繋がらなかったけど、今後の種まきとして重要なアクションについても、2ヶ月かかるものを1ヶ月足らずでやった感があります。通常ルーティン作業とは別に用意していた全タスクの75%ぐらいは消化できたと思います。
だからアクションを起こしたい人、とりあえず目標に向かって前進したい人にはすごく向いています。
特に僕の場合、11月は初めてのチャレンジングな試みがたくさんありましたが、臆せずに前に進められたのも一部コーチングの力を借りてると思います。
これもほぼ毎日コーチが一ヶ月先のことを意識させる質問をしてくれて、そこをぶらさずに自分の行動を捉えくれるからです。ほぼと書いたのは、テーマが変わる時もあるので、そこを照らさない日もあります。
本当に感謝。
●良かった点②:生活のモヤモヤを解決できる
毎日コーチングは必ずしも、行動にフォーカスしているものではありません。時には自分のプライベートで抱えている問題を出して、コーチと話す場合もあります。それを一回ないしは数回で解消しながら、毎日先に進んでいきます。
僕の場合は、コーチングや人間関係、自分自身に対するモヤモヤを、必要時に出していました。それが解決することによって、仕事が先に進むこともありました。
だから仕事とプライベートの両輪でうまく前に進められてたのがよかったです。
●よかった点③:一日を元気にスタートできる。
これはコーチのタイプによって変わってくるので一概に言えないですが、
毎日本当に自分の可能性を信じてくれるコーチと一ヶ月間を共にするので元気がでます。
考えてみてください、
毎日心から応援の言葉や参照の言葉をもらえまる状況を。
そんな生活今までの人生の中でありましたか?
ないですよね。
これを実感するだけでも相当なパワーを貰えます。
元気な状態で一日を送り出してもらえるのはすごく一日の始まりとしていいと思います。
▼改善点
●改善点①:毎日はしんどい。。。(笑)
バカでした。笑
目標達成のために、休みもなく毎日働くんですよ。
普通に考えてみてしんどいですよね。
それを実際に試すまでに気づけませんでした笑
2週目の時に、あ、このまま行動し続けたら枯渇するという日と出会いました。すると実際コーチ側もきつかったようで、二人で合意して日曜日だけはおやすみにしました。
休みの日は岩盤浴に行ったり、なにもしなかったりと徹底的休みました。
するとまたやる気が月曜日から湧きました。
週6回ベストかもしれないです。
これもやってみないとわからなかったものだと思うことにしました。笑
●改善点②:スタイル分けの必要あり。
クライアントの求めるものに合わせて、もっとコーチングの質をあげられるなと感じられました。
目標達成を目指すクライアントの場合、もちろん最初に合意を得られた上で思いっきりスパルタになってもいいかなと思います。すると今回の場合ストレッチのかかった目標も達成したんじゃないかと思います。(他責かよってね)
でも実際に短期間集中で結果を求める方は、スパルタを覚悟した上で臨んでいます。その場合、もちろん体調に気を配りながらも、限界ぎりぎりまで追い込んである必要がむしろあると今僕は考えています。
日々の悩みの解消をメインとするお客様の場合
これは15分内で以下に深く悩みを解決できるのかを目指します。
仮に解決できなかった場合でも、セッション後にクライアントが自ら考え続けて問を解決する場合もありますが、なるべく15分内で解消できるようにコーチの腕の上げる必要があると感じます。(自分の話)
●改善点③:コーチとの週間振り返りが必要
僕の場合コーチと週間振り返りみたいなこともしていましたが、
どちらかというとこの15分コーチングを運用仕方をメインの内容でした。
そうではなく、変化についてフォーカスした振り返りを用意すると、クライアント側がより変化を感じられて、コーチとの繋がりが強くなり、今後の伴走の役に立つなと思いました。
▼クライアント目線から見たコーチの存在
一ヶ月クライアントとして受けてみての感想は、
コーチはすごく大切なパートナーに変わっていました。
先述でもあったように、自分のことを自分以上に本気で信じてくれる人が、1ヶ月もの間毎日応援や承認の言葉をかけてくれます。例え自己肯定感やモチベーションが低い状態でも。
まず本当にそれだけで心が救われます。
これが毎日続けば、もうそれはパートナーになっちゃいますよね。
カウンセリングでたまに聞く、患者が気がつけば先生のことを好きになる気持ちもわからんくもないなという感じですね。
ここまで自分のことを承認し受容してくれる存在、それを言葉に出してくれる存在ってなかなか家族でもいないのではないだろうか。
僕の場合、売上達成した瞬間にこの喜びを一番最初に伝えたかったのはコーチでした。それには自分でもびっくりしました。
本当にコーチがいたからここまでがんばれたんだなと感じました。
逆にコーチの関わり方次第で、結果がいい方向にも悪い方向にも転ぶなとも思いました。
これはこれから自分がコーチ側になる時に、常時注意はしているのですが、改めて念頭において臨みたいなと思いました。
▼今後すること
実際に11月では顧客目線になることができ、さまざまな良い点や改善点を見出すことができました。
これを受けて12月はクライアントもコーチも両方行いながら、年明けから変わりたい、前に進みたいと望む人に届くように、もっと短時間のコーチングの質を高めていきます。
▼最後に
11月毎日コーチングを試してみた結果としては、クライアントとしても、コーチとしてもかなり実り多きものでした。
クライアントとコーチに育まれる絆が、クライアントを前進させるのだなと感じました。前進は行動によってのみ生まれるのだなと。
繰り返しになりますが、
この毎日コーチングは短期間で本気で変わりたい、短期間結果を出したいと思っている人におすすめしたいです。
私は1月から正式に短時間コーチングのサービスとして出しますが、
この内容を見て既に興味あるよって方は、
年内に事前申し込みをされれば一部割引を致します。
金額詳細はtwitterのDMよりお伝えします。
https://twitter.com/chantsu0928
この記事面白かった、役に立ったと感じましたら、
ぜひいいねやシェアをお願い致します。
より多くの人にこの短時間コーチングよさを知ってもらいたいです。
それではまた!