![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59461242/rectangle_large_type_2_a2c1b9dee1c22d994c7950f0b2d7f117.jpeg?width=1200)
株式会社COLORFUL Uを設立したその思いと目指す世界観について
みなさんこんにちは!COROLFUL U 代表の張です。
先日8/16日に株式会社の登記をしてきました。
※この記事を書いている今日の日付は2021/08/22。
【ご報告】
— 張 孜翔 / COLORFUL U 代表 (@chantsu0928) August 16, 2021
会社を登記してきました😊
名前は、
株式会社COLORFUL U
人々が自身の色を輝かせながら、
自分の歩む人生を愛せる世界、
自分の愛する人生を歩める世界🌈
そんなCOLORFULなUNIVERSEを、
コーチングをベースとして
作って行きたいと思います🙋✨
どうぞよろしくお願い致します!😌
今日は、僕がどういう思いで会社を設立したのか。
どういう世界観を実現していきたいのかを、少し述べていきたい。
▼会社を設立の思い
コーチングに出会って丁度一年。
今から一年前の7月12日。
聞いたことないわ、怪しすぎるやろ、なんやねんそのコーチングは?と実際に言っていた僕がいた。でも食わず嫌いせずに受けて見て大正解だった。たった1Hで、僕の人生が大きく変わった。僕は速攻で会社をやめた。コーチング業界への道が、モーセの海割りのように突如開いたのだ。
▼体験談はこちら
この一年、本気でコーチングと向き合ってきた。向き合えば向き合うほど、よりコーチングやコーチング的な対話の関わりが、本当に世の中で必要されていると肌身で感じることができた。
そしてそう感じる度に、2つの思いが同時に湧き上がってきた。
一つが、自分が一年前に選んだこの道は間違っていなかった!という思い。
そしてもう一つは、コーチングはまだまだ認知度が足りない。やっぱり俺がコーチングやコーチング的な関わりをもっと一気に広めたい!という思い。
だから今回は、自分の人生を賭けた賭けに出たつもりでいる。
もしかたら大げさに聞こえるかもしれない。
でも僕は本気で思っている。
コーチングやコーチング的関わりを、日本と中国を含めた世界に広める。
だから今回のCOROLFUL Uの設立で、
僕は今ある収入、貯金、生活費を全部注ぎ込んだ。
そう、ALL IN だ。
収入が安定しない今、この賭けをするのは傍からみたら完全に無謀に映るかもしれない。
自分でもこれはまじでネジが一本飛んだレベルじゃないな、と思うことがある。でも仕方がない。やりたいから。
いま不安はないのか?と問われれば、
正直今、いろんな面で不安です。と答えるだろう。
自分のやりたいサービスがうまくいくのか。
仲間が集まるのか。
お金が集まるのか。
サービスが立ち上げる前に、僕は自分と家族の生活費を稼ぎ、食いつなげられるのか。
でもぶっちゃけそこの部分は、不安がってもキリがない。
なぜなら、これは覚悟の問題だと思っているから。
サービスが広まるかどうかじゃない、広める。
仲間がお金が集まるかじゃない、集める。
生活していけるかじゃない、そこ含めて稼いでいく。
腹を括って、自分や今協力してくれている仲間を信じて、自分の理想とする世界を作って行く。
そんな気持ちで会社を設立した。そして今を頑張っている。
▼社名 「COROLFUL U」 に込められた思い。
COROLFUL U
そこには COLORFUL な UNIVERSE / YOUの意味を持たせている。
あなたの歩む人生を愛せる世界
あたたの愛する人生を歩める世界
世界中の人々が自身の色を輝かせながら生きる世界
僕はこんな理想な世界を作りたいと持っている。
そんな思いがこの社名に込められている。
▼ COROLFUL U のやること
僕が目指したいのは、世界のすべての人がコーチング、コーチング的な関わりができることです。大げさでもなんでもなく、本気で思っていることです。
一部のプロのコーチやスーパープロコーチのいる世界より、だれもが周りの大切な人( 家族、同僚、上司部下、友達)の話 を、茶化したり、否定したり、自分の考えを押し付けたりするではなく、真剣に聞けて、必要あれば背中を押してあげる世。その世界のほうが、間違いなく国レベルで見たときに、幸せになれる人の数が多いからだ。
細かい事業目標は省くが、だから僕はこれをまず、オンラインスクール形式でやっていく。
まだまだ全然準備中だが、ここからすべてをスタートさせていきたいと思っている。中国と世界を見据えて。
▼最後まで読んでくださったあなたへ
僕のビジョンや思いに少しでも共感をしてくださった人は、ぜひいいねや記事のシェア、そしてコメントをしてくださると喜びます。
それを励みにさらに爆速で頑張っていきます。
いま色々あり、匍匐前進なみなスピードで進んでいます。
9月いいスタートが切れそうです。
周りにスタートアップの立ち上げに興味がある人いたら、ぜひ教えてあげてほしいです。職種は問いません。まずお話からしたいです。
ぶっちゃけますが、お金は全くありませんので払えません。それでも、世の中を変えていくこの仕事に、少しでも興味を持った方がいれば、繰り返しますがまずお話をしましょう。ご連絡、twitter もしくは facebook のDMよりお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
張 孜翔
2021/08/22