見出し画像

SES企業からちょっと社へコーディネーターとして入社しました!

はじめまして!
2025年2月にちょっと株式会社へ入社した、コーディネーターの茨木です!
このエントリーでちょっと社に興味を持ってもらえたら嬉しいです。

自己紹介と経歴

1999年生まれ、新潟県出身の25歳です!
高校卒業後に上京し、原宿にあるパンケーキ屋さんでアルバイトをしていました。(ひたすら🥞を焼き、ひたすら🥞を運ぶ毎日。)

そろそろ就職しないと〜!安定したお給料がほしい〜!
と思うようになり、21歳の頃に未経験OKのSES企業に就職。

SES企業では、ネットワーク系の運用・ヘルプデスク業務に従事しました。
入社直後は、難しい用語が飛び交っていたし、忙しい現場だったので
アタフタしていたなー!けど、今思うと楽しかったなあとも思います。

転職を決意

入場したプロジェクトは、全国の方が利用される大規模なサービスだったため、そういったサービスに携われているという点でやりがいは感じていましたが、 ”客先常駐”という働き方に漠然とした不安を抱くようになりました。
長く働ける環境で、もっと会社に貢献したいと思い転職を決意。

ちょっと社に入社した理由

転職活動の際に、印象的な会社名だな〜!と思ったのがきっかけで
HPやブログなどを見て、ちょっと社に興味を持ちました。

  • クレドとして掲げている「人を想う気持ちを、大切にしよう」が素敵!

  • ブログやイベントなど、活発的な会社!

  • 会社と自身が共に成長できる環境!

他にもありますが、上記がちょっと社に入社した理由です。
求人へ応募後すぐにカジュアル面談の日程調整、当日に実施。
スピード感のある選考で、とてもありがたかったです。

3週間ほど働いてみて

”これが働きやすいってことか” と実感しています。

今日はちょっと長めに働いて、次の日は早上がりしたり。。
中抜けして病院や用事を済ませたり。。
などなど
毎日出社・定時勤務していた人間だったので、
フルフレックス・ハイブリット(※)勤務に感動しています!
※エンジニアやデザイナーの方はフルリモート

働き方はもちろんですが、入社後のサポートの手厚さや、
社内全体が柔らかい雰囲気なので質問や相談がしやすく、心理的安全性が高い環境だなと思います!

(あと、マスコットのハムスター”ちょってぃ”がかわいい。)

さいごに

まずは早く業務に慣れることを目標に、日々模索しながら取り組んでいきます。できることをどんどん増やしながら、ちょっと社の成長に貢献できるよう頑張るぞー!!

以上、入社エントリーでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!!


いいなと思ったら応援しよう!