見出し画像

エンジニアしみずの入社エントリー

初めまして。
2023年4月にちょっと社にパートタイム入社したエンジニアの志水と申します。

ちょっと社に入社するまで

エンジニアとしてのキャリアはおよそ5年です。

最初の2年はWeb制作の受託開発をしていた会社で静的なページのコーディングをしてきました。当時は、ピクセルパーフェクトなコーディングや、アニメーションを実装することを頑張ってきました。

その後、Webサービスの自社開発を3年間経験してきました。そこでは主にRails, Next.js, TypeScript製のプロダクトを運用・開発を頑張ってきました。

今年からは個人事業主として開業しました。これまでの経験を活かしつつ、Jamstackに特化したWeb制作を個人の事業としてやっていこうと思っていました。そんな中、弊社代表の小島(@yoshikikoji)のTwitterが目に止まり、面談を経て、今年4月からちょっと社にJoinさせていただく運びとなりました。

入社の決め手

スピード感
入社の決め手は、代表の小島をはじめ、技術トレンドを自分たちの事業やお客様にどう生かせるかを考え、それを実行するまでのスピードが速いことでした。
例えば、ChatGPT Plus や GitHub Copilot の全社導入のスピード感はこれまで経験してきた会社ではできないのでは?と思うほどでした(規模感の違いもありますが)。

メンバーの技術力と情報発信の姿勢
専門性の高いメンバーが数多く在籍し、定期的に情報発信をしている姿勢が素晴らしいと思いました。

自由度の高い働き方
自分の事業をやりながらちょっと社でも働ける柔軟さや、注力したい技術分野が近かったのでパートタイムとして入社させていただきました。

今後していきたいこと

大きく2点です。

  1. まずはバリューを発揮し、メンバーとお客様から信頼を得ること

  2. JamstackをWordPress並みのスタンダードにしていくこと

1.は当然のこととして2.を実現させていきます。そのためにJamstackがもっと選ばれる開発手法になるための事例を作っていきたいと思っています。

WordPressはCMSなのでJamstackと同列に比較はできませんが、Web制作の現場にて数多く採用されているという点でベンチマークにしています。

Jamstackは拡張性やメンテナンス性が高く、かつPoCの実装手段としても優れた開発手法だと思っています。これがWordPress並みにスタンダードになれば、お客様のビジネスをより継続的かつ安定的に拡大できる土台が作れます。

そうなれば社会全体のDXをさらに推進できる可能性すらあると思っています(大袈裟ですが)。ちょっと社のメンバーとしても個人としても、これを実現したいと思っています。

まとめ

以上、入社エントリーでした。
働きやすさも技術力も妥協したくない方と一緒に働きたいです!

企業様向けに相談会なども行なっていたりします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?