![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91250775/rectangle_large_type_2_20b7a2c8bf8075713f28c821e0d456f9.jpeg?width=1200)
ちょっと社で社内アンケートを実施しました🤗(会社について編)
こんにちは。
ちょっと社のひとり広報yuiです。
ちょっと社では、ありがたいことに毎月社員が入社しており急激な成長フェーズであります!
どんな人が働いているのかお互いを知るために、広報発案のアンケートを実施しました。
質問項目が多かったので今回は「会社について」に絞って挙げていきます。
Q1. ちょっと社に入社する前は何をしていましたか?
受託開発のPM
デザイン部門のマネージメント
Web制作部のWebデザイナー
フリーランスWebデザイナー
フロントエンドエンジニア
Webアプリエンジニア
Web制作会社のエンジニア
ソフトハウスエンジニア
テストエンジニア
コンビニ店員
無職
ちょっと社では経験者採用を積極的に行なっているため、入社前から既に自身の技術に関わっていた人がほとんどでした!
ちなみに私は、接客業から異業種転職なのでちょっと社では珍しいケースです。
Q2. ちょっと社に入社するきっかけは何ですか?
社長の勧誘、紹介
しのゆさんの勧誘
東京都の雇用事業
Twitterを見かけて応募
chot.designでカリキュラムの執筆してたから
Web制作に興味があったのと、デザイナーと協業したかったから
モダンな技術を使っていて、かつデザインにも意識が向いているから
現在ほとんどの社員がTwitter経由で入社しており、Twitterでお声がけさせていただいたり、社長のツイートを見て応募していただく方が多くいらっしゃいます。
採用費が一切かかっていないのは弊社の強みだと思います!
Q3. ちょっと社はどんな会社だと思いますか?
柔軟、自由
これから!という印象
周囲のイメージもすごく良い
Twitterでよく発信している
物凄くポテンシャルがあるグループ
一癖ある人が集まっている
頼り甲斐のある個性派集団
働きやすい
成長していく気しかしない
若い人が多い
地に足のついたビジネスをしている
何事にも熱心な人が多い
「自由」との回答が多かったのですが、ちょっと社ではひとりひとりのライフスタイルに合わせて柔軟に働くことができます。
社長をはじめ、子育て社員が多く、仕事と家庭を両立できるよう制度が確立されています。
Q4. ちょっと社の魅力は何だと思いますか?
自由度
新しい技術はまず試す、柔軟性
アピールしたら仕事を任せてもらえる
絶対的信頼のエンジニア
趣味に全力で取り組める
会社が中野なのでサブカル好きには嬉しい
ベンチャーならではの人が増えていく感じが楽しい
社員がお互いをリスペクトしている雰囲気
働きやすさ、個人のライフスタイルを尊重してくれている
技術力
それぞれのバックグラウンドが多様性に富んでいる
意見をあげてから変更が早い
こちらも「自由」や「柔軟」といった回答が多く見受けられました。
他の会社から転職してきた多くの社員が、ちょっと社は働きやすいと感じているのは大きな魅力だと思いました。
Q5. ちょっと社で挑戦したいことはなんですか?
会社の存在を目立たせる
開発者軸ではなく、クライアントワーク中心で納品してみたい
様々な受託制作デザイン案件
評価軸の作成と成長環境の整理、効率化
EC構築、運用
色々な技術の習得
全WebサイトJamstack化
よりよいシステムアーキテクトになること
マネージメントやアプリケーション設計
社員全員が働きやすいような基盤作り
こちらは様々な回答が出ていました。
上には挙げていませんが「常に挑戦しているのでこれといった回答がない」との意見もあり、向上心のあるメンバーが多く在籍していることがわかります。
最後に…
Q6. どんな人と一緒に働きたいですか?
チャレンジ精神豊富で、新しいことに挑戦していく人
圧が強くない人
周囲に気を使える人
技術が好きな人
デザインに高い要求とをハイレベルなロジックを求めてくれる人
やりたいことがある人
自分で新しいスキルを吸収するのが好きな人
他人を尊重できる人
Jamstackでサイト構築したい人
若い人、想像力や洞察力に優れた人
プロジェクトを成功させようと前向きな人、向上心がある人
育った環境から何から多種多様な人
ちょっと社に今いる社員はほとんど当てはまるのではないかと思っています。
同じような志を持つ仲間を募集しております!
アンケート結果は以上です。
これを見ていただた方に「ちょっと社で働いてみたいな〜」と思うきっかけになってもらえたら、とても嬉しいです!
chot Inc.は「テクノロジーをやさしく届ける」という理念のもと、Next.js / TypeScriptによるフロントエンド開発や、Jamstack周辺技術の開発を行なっている会社です。
一緒に働いてくれるエンジニアさんやデザイナーさんを随時募集中です。
応募お待ちしております!