速報?ついにホロライブが中国撤退を決断。ほぼ確定の模様。リスク増大。
https://p2y.jp/hololive-production-cover-is-expected-to-withdraw-from-the-chinese-market/
ホロライブ中国が解散し、カバーの中国撤退がほぼ確定したようです。
ガワは新衣装も含めて個人に渡して、権利譲渡するみたいですね。
桐生ココさんの復帰配信後、ホロライブ日本のbilibili垢が順次凍結していたみたいですし、リスクでかいという事でしょう。
あとは、革新的技術の流出とかですが、ホロライブにそんなものありましたっけ?
今回のオチ
意外に気付いて無い人が多いらしい桐生ココさんのエンドカード。
見てくれてありがとう。
もし、この動画を好きだと思ったらチャンネル登録してね
嫌いだったら。。。
二度と来るんじゃねぇ!!糞野郎が!!
まあ、そういうことですよね。