見出し画像

ハノイのゆるい日曜日。

ベトナムに来て早くも4か月。
早いな、、これであっという間に半年が来て、
一年がたってしまうんだろうな。

平日は授業準備などに追われ、忙しく、
嵐のようにすぎる

対して、土日は天国。
ベトナム生活を満喫させてもらっている。

今日は日曜日。天気は悪く一日中くもり。
朝はゆっくりしてから、マーケットに行ってきた。

ドンスアン市場


アオザイコーナー

お目当ては、アオザイ。
ベトナムでは11月に"先生の日"といって先生に感謝の気持ちを表す日があるらしい。

私の勤めている学校ではこの日、女性の先生は皆アオザイを着るとのことで、買いに来た。

何着か試着させてもらって、気に入ったものを購入。

ズボンとドレスで約3600円

アオザイの値段はピンキリ。
私の行ったドンスアン市場は値段も交渉ができ、リーズナブルなものが多いが、お店によっては、一万円以上のものばかりおいてあることも。


かわいいアオザイを購入でき、大満足。
少し遅めのお昼にすることにした。

エビとお肉が透明のプルプルしたものに包まれたもの。
名前がわからない。
かわいい形の揚げ物。
これまた、名前がわからない。

どちらもとでも美味しかった。お米をよく使い、優しい味のベトナム料理はアジア料理の中でも、日本人の口に合うものが多いと思う。

ご飯の後は、カフェに行って休んでから家に帰った。

買える途中スーパーにより、夕食の材料とベトナムのお菓子を購入。

bánh đậu xanh 
(緑豆ケーキ🫛🧁)

生徒から教えてもらったベトナムの伝統的なお菓子。

口に入れるとボロボロと崩れ、優しい甘さと食感が癖になる。お茶との相性もとてもいい。
思いのほかハマってしまいそう。

食後のオシャレなティータイム。

いい日曜日だったな。
次の週末も楽しみにまた明日から頑張ろう。
それでは、おやすみなさい。(^^)

いいなと思ったら応援しよう!