
遂に刺しゅうネーム入れに挑戦?① -ハンドメイド実践日記181
去年の夏ごろだったか
友人からポロシャツにネーム入れの相談がありました。
多分、記事にした?
何か所かプロの業者を回ったみたいだけど
細かすぎて無理!
と全て断られたそうです。
加工後の画像は見つからなかったけどフィルム状態のがありました。
ギリギリまで小さくということで横が9cmだったかな。
ロゴ部分はダメ元でやったら何とかなりました^^;
このロゴ1cmないよ。。。。
よく作ったもんだ。
年末に見たとき全く剥がれてなくて、自分で凄いな!と思った覚えがあります。
整体をやっていて4枚作った?毎日洗っているそうです。
それが剥がれてきたから新しく作ってって。
多分、すごく特殊な例なので参考になりません。
ちなみにこれは友人のお父さんが手書きで書いたのを元に作ったもの。
実は今回の依頼の前日に、別の後輩からも相談が入りました。
こっちは本人でなくて後輩本人がデザインしたロゴを取引先のパーカーにプリントしたいという話しだと思います。
このガッチガチの件があったので問題ないと思って話を進めてたのですが
翌日にガッチガチから剥がれた!
って連絡が入ったものだから、どうしよう???です。
先ほど後輩にメールは送りましたが、まだ既読にはなってません。
.ガッチガチに関しては、今回はもう少し大きくても良いよ。って。
ロゴと杉野なしです。
ピンクのはバイク用のステッカー。
宅配ピザに使うようなバイクを買ってたから25cmとかのデカいものかな。
しかもカッティングシート指定で。
後のロゴの薄いピンクの部分は抜いて欲しいとのこと。
3重貼り?
何回か失敗するかもしれないけど難易度高そう。。。
まぁステッカーに関しては作れると思います。
今から取り掛かるつもりなので
続きは別記事で。