帯に刺しゅうしてみた #ハンドメイド実践日記826
今日は車屋にアルミ名刺のサンプルを持ってきました。
アルミ名刺は会社のイメージカラーの緑で作りましたが色的に角度によっては文字が非常に見ずらい。。。
シルバーに至っては白と同じく加工自体が出来ませんでした。
この前、シルバーを200枚ほど買った気がします。。。
ちなみにxtool F1は初期不良の代用品として本日新品を出荷してくれたそうです^^
その帰りに昇華プリントした帯を持ってNちゃんの店に遊びに行きました。
凄く気に入ってもらえたんだけど、更に閃きました。
この帯に刺しゅうしたら良くない?
今なら何でも出来る気がします^^
早速、内蔵フォントで刺しゅうしてみました。
やっぱり内蔵フォントはダメだな。
かと言ってイチから作ると3時間コースかな。
でもNちゃんのために頑張ります^^
写真を送った直後に子どもらからお願いがあると電話がありました^^
小学生のお姉ちゃんのほうがシャツにプリントして欲しいって。
プロジェクトセカイ?
初音ミクのやつ?
53歳のおじさんは何でも知ってます^^
奏のシャツを作って欲しいって。
良いよー。
後ろで幼稚園児が何か言ってます^^
アンパンマンが好き?
違う、ポケモンが良い!
何が好き?
にゃお×××
にゃおは?
うん、それ!
おじちゃんは、にゃおは知ってます^^
俺って改めて凄いな。
Nちゃんの店の壁は真っ白に塗ったのでxtool F1を使って壁に彫刻してみることになりました。
これはとても楽しそうです。
そう言えば、いつもの吾妻が先月15周年でシャツをプレゼントすると言って忘れてた。
次回はシャツを作成予定です。