ミシンを修理 -ハンドメイド実践日記267

今は親戚のおばさんを連れて病院へ来ています。

うちの母が付き添ってるので、わたしは駐車場の車の中で記事を書いてます。

あまり期待しすぎても良くないのはわかってるけど

今日も昼前に病院が終わり、美味しいものだといいな!

今日は娘がたまたま始業式で午前中に終わるのだと思います。

なので終わり次第、迎えに行くから連絡しろ!と伝えてます。

もし時間が合わなければ残念!ということで。

おじさん、今回だけもう一回期待させてね(^^ゞ


昨日の午前中に草刈りを終え

今週中くらいに残り1件ほど草を集めて捨てに行くくらい。

2時間てところかな。


大本商事に行った時、レーヨンの糸がすぐに切れると相談しました。

状況を説明したところ、そんなに頻繁に切れることは有りえないし

切れるタイミングもミシンに問題があると思うよ。

ということで昨日ミシン屋さんへミシンを持ってきました。

縫い始めも当然切れるのですが

自動糸通しを使うために糸を引っ掛けたタイミングで

酷い時は5連続とか平気で切れます。

引っ掛ける場所が鋭利になっていて切れてしまうイメージ。

閉店間際だったし部品交換に少し時間が掛かるということで

置いて帰ることに。


カッティングマシンSDX1200でバイクステッカーを作成する際、

40cm☓7mmくらいの細長いラインを大量にカットします。

それがデータはきっちり作ってるのに長さが変わったり太さにもムラが出ます。

それを社長に相談したところ

それだけ細いものをカットしたら

まず片側をカットして、反対側のラインをカットする時に引っ張られるから

ズレて当たり前だよ(^^)

あ。。。

非常に納得。。。

例えば数字の0をカットするとします。

先に0の外側をカットしてしまうと次に内側のラインをカットすると

取れてしまったりズレたりします。


今まで機械の精度の問題かと思ってました。


この件についてはブラザーサポートにも何度か相談してました。

ちょうど数日前にも電話してて同じタイミングで電話が掛かってきました。


SDX1200用のカッターの新製品が2種類あるとのことです。

小文字用カッターとロータリーカッター。

小文字用は刃が小さく小回りが効くので細かい文字に向いている。

ロータリーは特殊な切り方で左右を一気にカットせず

小分けしてカットしていくので今回のように細長いものや伸縮する素材をカットするのに向いている。

このサポートからの情報は1種類ずつ2回に分けて掛かってきました。

最初の電話で小文字用を知り、すぐにミシン屋へ。

在庫があったので即購入。

いざ使ってみると刃がシートまで届かない?

この時点でサポートから2回めの電話が掛かってきて届かないと言うと

専用のホルダーを使ってますか?

いや、刃しか買ってません。。。

ここでロータリーカッターのほうが良いかもね!と教えてもらいました。

で昨日、ミシン屋へ行き、ホルダーもいるみたい!

と社長に言うと、うん!知ってたけど忘れた^^;

おいおい。。。

小文字用よりロータリーカッター!

と思い小文字のホルダーは買わずにロータリーカッターのホルダーセットを購入!

ワクワクしながら帰りの信号待ちで箱を出してみると

ん?小文字用?って書いてある???

まぁミシンは修理に出したし明日ミシンの引取りのとき交換に行くか。

刺繍ミシンとは別に直線縫い用に安い中古ミシンも用意してもらうことになりました。

出費が多くてどうするかわからないけど

小文字用のホルダーも買って帰るかもしれません。

これらのカッターについては色々と検証して改めて記事にします。


この2ヶ月くらい、ムチャクチャ忙しくなってるのですが

誤発送が数回ありました。。。


3回くらいありましたが中身が逆になってるので6件分くらいです。

今までも何回かありましたが

今回、短期間で2回続いたので何度かチェックするようにしています。

今回もチェックやりました。

でも間違った。。。

何で???

形だけのチェック作業になって頭には入ってないのかも。。。

特にこの半月。

完全に生活のリズムが崩れてます。

草刈りから帰って仮眠することがありますが

18時頃横になって22時ころ目がさめて。

2時間くらい横になったままゲームして作業して1時間寝てとか。

で4時にはボチボチ草刈りに向かうとか。

昼夜逆転ではなく不規則な行動時間になってます。

こまめに仮眠は取るし疲れてるって感じは無いけど疲れてるのかな。